カタクリが咲いていました
カタクリを見に行ってきました。
登山口まで自宅から1時間。
春の快晴のもと、まずは白馬山に登り、ブナの樹林帯にある尾根道を毛無山まで縦走。
新緑までにはまだいくらか間があるようで、木漏れ日が心地良く、裏大山の絶景を見ながら、カタクリを探すも蕾。
ようやく日差しのある尾根で咲くカタクリを見つけ、一安心。
咲いてて良かった。
今年は4月に入っても寒気が入り、山は雪なでこの尾根道も積雪となり、カタクリの開花を遅らせたようです!




カタクリを見に行ってきました。
登山口まで自宅から1時間。
春の快晴のもと、まずは白馬山に登り、ブナの樹林帯にある尾根道を毛無山まで縦走。
新緑までにはまだいくらか間があるようで、木漏れ日が心地良く、裏大山の絶景を見ながら、カタクリを探すも蕾。
ようやく日差しのある尾根で咲くカタクリを見つけ、一安心。
咲いてて良かった。
今年は4月に入っても寒気が入り、山は雪なでこの尾根道も積雪となり、カタクリの開花を遅らせたようです!