あご出汁のラーメン
前から気になっていた鳥取市のラーメン屋「鳥人」に
金曜日に奥さんと行ってきました。
平日の11:40分頃
すでに店外も行列が出来ています。
店内に入り食券、醤油ラーメン780円を2枚
買い、店内の行列に並ぶ。
12時20分くらいにやっとありつけました。
これは美味しい!
汁を全部飲んでいる奴もいるくらいだ。
血圧が気になるお年頃の
うちの夫婦はそんなことはしません。
2/3ほど食べて
腹一杯奥さんの奥さんの残りを頂き
私も満足しました。
本日は珊瑚の日、スチュワーデスの日等になっています。
前者は語呂合わせですね。
後者は1931年の本日、東京航空輸送社が実施した日本初のスチュワーデス採用試験の結果が発表されました。 応募140人中合格者は3人でした。
出来事です。
1868年、 徳川慶喜が江戸城を無血開城し、上野寛永寺に移りました。
1908年、時事新報社がシカゴの世界美人コンクールの日本予選として日本初の美人コンテストを開催しました。
1953年、スターリン暴落、スターリンの重体の報道により、軍需株を中心に世界中の株式市場が暴落しました。
1966年、英国海外航空のボーイング707 G-APFEが富士山上空で山岳波により空中分解し、124名全員が死亡しました。
1986年、青函トンネルの最後のレールが締結、本州と北海道がレールでつながりました。
このところ、天気は良いのですが
行政書士開業に向けて、様々な調べ物をしていて山にいけていません。
明日は仕事で山歩きの予定です。
楽しんできたいと思います。

