野球の選手とは思えない山川穂高
WBCの準決勝
村上のサヨナラ打の後
選手が飛び出してきて喜んでいる
奥さんが33番の選手を見て
「あの人コーチだよね、あんなに腹が出ている」
「いやいやあれは選手、西武の山川穂高」
愛するライオンズの選手であるが
体型だけを見ていると別の競技の選手に見える
この腹で・・・・ホームランは打っている
3回パリーグのホームラン王に輝いています。
同じくWBCに出たライオンズの源田
野球選手の体型をしている
WBC優勝しましたが山川選手はちとダイエットが必要ですね!
さて、本日は電気記念日、ドラマチック・デー等になっています。
電気記念日
1878年の本日、東京・銀座木挽町に開設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門の工部大学校(東京大学工学部)で開かれ、式場に50個のアーク灯が点灯されました。
ドラマチック・デー
1956年の本日、後楽園球場の巨人中日戦で、巨人の樋笠一夫が史上初の「代打逆転サヨナラ満塁ホームラン」を打ちました。
出来事です。
1837年、大塩平八郎の乱。
1943年、黒澤明の初監督作品「姿三四郎」が封切られました。
1985年、国鉄がプリペイドカード・オレンジカードの発売開始しました。
1989年、新日本製鐵釜石製鐵所の高炉・転炉が休止。
1992年、ハウステンボスが開園しました。
2005年、2005年日本国際博覧会(愛知万博、愛・地球博)が開幕しました。
本日は曇一時雨の予報。
桜も咲いてきました。
本日が穏やかな一日になれば良いですね!