試験に合格しました
申請取次行政書士事務研修の締め
〇×試験と論文試験
合格し、修了証書をいただきました。
県書士会を通じて登録すれば
出入国管理庁への様々な文書の取次が出来るようになります。
まずは一安心。
さて、本日は日光の日、幽霊の日等になっています。
日光の日
820年の旧暦の本日、弘法大師が栃木・日光にある山を日光山と命名しました。
幽霊の日
1825年の本日、鶴屋南北作の「東海道四谷怪談」が江戸・中村座で初演されました。
出来事です。
1798年、本居宣長の「古事記伝」全44巻が完成しました。
1941年。イギリスが日英通商航海条約の破棄を通告し、日本の資産を凍結。同日、アメリカも同国内の日本資産の凍結を行いました。
1945年、イギリス・アメリカ合衆国・中華民国3国の首脳がポツダム宣言を発表。
1946年、プロ野球の大阪タイガース対パシフィック戦、試合時間55分で最短を記録。
1956年、エジプトのナセル大統領がスエズ運河の国有化を宣言。これにイギリス・フランスが反発し、第二次中東戦争(スエズ動乱)のきっかけとなりました。
1963年、経済協力開発機構(OECD)が日本の加盟を承認。
2012年、ロンドンオリンピックの男子サッカーで、日本代表がスペイン代表を1-0で破る金星を上げました。
2018年、オウム真理教事件の死刑囚13人のうち、7月6日に死刑執行された7人に続いて残る6人の死刑が執行されました。
2022年、秋葉原通り魔事件の死刑囚の死刑が執行されました。
本日は晴、当分暑い日が続くようです。
暑さに負けず、本日も頑張りましょう!
