こんな金魚がいるんだ!
近所の空き家に都会の人が移住してきた
東京のナンバーの車が止まっている
ノボリが立っていて
なんと「金魚屋さん」を始めたみたい
自治会の副会長として挨拶をして金魚を見せて貰った
いろんな珍しい金魚がいる
ぷくっと両ほほが膨らんでいる
こっちはフグのような金魚
小さな水族館に来たようで楽しかった!
さて、本日は豆乳の日、コロンブス・デー等になっています。
豆乳の日
「とう(10)にゅう(2)」(豆乳)の語呂合わせから日本豆乳協会が2008年に制定。
コロンブス・デー
1492年の本日、コロンブスが率いるスペイン船隊が新大陸アメリカに到達しました。
出来事です。
1868年、明治天皇の即位の礼を挙行しました。
1881年、1890年に国会を開設する旨の「国会開設の詔」を発布。
1928年、東京松竹楽劇部(後の松竹歌劇団)を設立。
1940年、大政翼賛会が発足。
1943年、政府が「教育ニ関スル戦時非常措置方策」を決定、理工系・教員養成系以外の学生の徴兵猶予を停止。(学徒出陣)
1960年、日比谷公会堂の演説会で右翼青年が浅沼稲次郎日本社会党委員長を刺殺。
1970年、ニクソン大統領が、クリスマスまでにベトナムから4万人以上の撤兵を表明。
1974年、読売ジャイアンツの長嶋茂雄が現役引退を表明。
1978年、国土計画がプロ野球ライオンズを買収し、本拠地を福岡から埼玉・所沢へ移転することを発表し、翌シーズンから西武ライオンズとなりました。
1983年、ロッキード事件裁判第一審、田中角栄元総理に懲役4年・追徴金5億円の有罪判決
1999年、国連の推計で、この日に世界の人口が60億人を超えたとされました。
本日は曇りの晴れ最高気温22度の予報。
家の前の田圃の稲もすっかり枯れて、稲刈り間近。
本日も元気に過ごしましょう!

