山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

能登半島地震の地殻変動を見る

令和6年能登半島地震hはM7.6、最大震度7という巨大なものとなっており、


甚大な被害になっています。


この地震に伴う地殻変動の観測データを国土地理院が公開しています。


基準点「輪島」で西南西方向に1.2m程度の変動、1.1m程度の隆起が見られるほか


能登半島北部で隆起があり、漁港などが使えなくなる所もあるようです。


富山県、新潟県では北西方向にズレが生じています。


この地震で山間部では山地崩壊が頻発しています。


今後、降雨による被害の拡大が心配です。


その他、航空写真等様々な情報が公開されています。


その他、アジア航測


国際航業などが現地の航空写真を公開しています。

地震による地殻変動のエネルギーの甚大さを実感させられます。


さて、本日は小寒、色の日、ケーキの日等になっています。


小寒


二十四節気の一つ。太陽の黄経が285度の時で、寒さが最も厳しくなる前の時期。


色の日


「い(1)ろ(6)」の語呂合せです。


ケーキの日


1879年の本日、上野風月堂が東京日日新聞に日本で初めてケーキの広告を掲載しました。


出来事です。


1610年、有馬晴信がポルトガル船マードレ・デ・デウス号を焼き討ち。岡本大八事件の発端の一つとなりました。


1912年、アルフレート・ヴェーゲナーがドイツ地質学会で初めて大陸移動説を発表。


1937年、名古屋城の金鯱の尾のうろこ110枚のうち58枚が剥ぎ取られているのを発見。同月27日に犯人を逮捕。


1949年、国連総会で中国の国共内戦への不介入を決議。


1968年、大相撲初場所の番付発表で、高見山が外国人力士として初めて入幕。


1975年、東京競馬場にてハイセイコーの引退式が行われる。


1998年、自由党結成。小沢一郎が党首に就任。


2001年、中央省庁再編。日本の中央省庁はこれまでの1府22省庁から1府12省庁に再編。


2010年、シーシェパードの高速船アディ・ギルが日本の調査捕鯨船第2昭南丸に衝突。


2013年、小笠原諸島父島で世界初となるダイオウイカの生きている姿の撮影に成功。


本日は雨のち曇り、最高13度、最低9度の予報。


正月明け最初の土日。


新たな気持ちで遊びにでも行きましょうか?


本日も元気に過ごしましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する