修験道の山、摩尼山
昨日、鳥取城から丸山まで歩いて、少し物足りないので、車で摩尼山まで行き、修験道の山摩尼山から県庁までたっぷりと歩きました。
摩尼山の参道、階段また階段の連続です。
立派な仁王門を潜るとまた、階段。
立岩、地蔵様が並んでいます。
摩尼山全体にお地蔵様があります。
ここにはお堂もあったようです。
奥ノ院、ほら穴に仏様が祀られついます。オーバーハングした岩の下をローブを握りながら降りました。
ここにもお堂があったようです。
信仰の山の奥深さを感じました。




昨日、鳥取城から丸山まで歩いて、少し物足りないので、車で摩尼山まで行き、修験道の山摩尼山から県庁までたっぷりと歩きました。
摩尼山の参道、階段また階段の連続です。
立派な仁王門を潜るとまた、階段。
立岩、地蔵様が並んでいます。
摩尼山全体にお地蔵様があります。
ここにはお堂もあったようです。
奥ノ院、ほら穴に仏様が祀られついます。オーバーハングした岩の下をローブを握りながら降りました。
ここにもお堂があったようです。
信仰の山の奥深さを感じました。