年下の知合いが相次いで逝ってしまう
本日、7歳年下の知り合いが逝ってしまいました。前立腺癌を2年前に患い、2年数カ月の闘病の末に帰らぬ人となりました。
高校のPTA仲間、学校は違いますが、会合では良く会って語らったものです。
造園業を営み、樹木医試験を目指していて、私に講師依頼が来ていましたが、講義の準備中に発病してしまいました。
残念です。
もう一人、5歳年下の知り合い。
3月に入り、呼吸がしにくくなり、食道がんを発症していて、新たな職場への栄転を果たしていたのに、一度も新天地に足を踏み入れずに一月余りの闘病で逝ってしまいました。
今、地区のお婆さんの葬儀のお手伝いをしていますが彼女は32歳も年上、十分に生きたと思いますが、還暦前の逝去、年下が亡くなるのは無念です。
出来るのはただ冥福を祈るのみです。
合掌!
