夜の街がガラガラ
毎日、夜のウォーキングにでかけています。
さて、先日の陽性者が夜の街を飲み歩いたとの噂からか、夜の街がガラガラです。
多くのスナックの灯が消えて、飲み歩く人もわずかです。
夜の街の会食での感染拡大が報道されてみなさんが呑みに行くのを躊躇っているのでしょうか。
うちの職場でも飲み会禁止令が出ています。
収まって欲しいコロナ、12日の鳥取県内のPCR検査49件全て陰性です。
これで6日間陽性者が出ていません。
毎日、県のHPを見て陽性が出ていないことにこの上なく安心感を抱いております。
早く、再開して欲しいですね。
さて本日は8月13日、お盆の入りで迎え火を焚きます。
函館夜景の日、左利きの日、怪談の日です。
郡上おどりの初日ですが今年はどうなんでしょうか?
出来事ですが1961年に東ドイツが東西ベルリン間の全ての道を閉鎖し、有刺鉄線による最初のベルリンの壁の建設を開始しています。
ベルリンの壁、永遠に続くのか1989年に東ドイツ政府要人の発言から崩壊していき、テレビの前で若者達がツルハシで壁を壊すシーンを夢中で見た覚えがあります。
太田選手が2008年の北京オリンピックのフェンシングで銀メダルを獲得したのも感動的でした。
さて、本日も暑くなりそうです。
めげずに頑張りましょう!
