蜘蛛がだんだんと大きくなってきた
食卓の上の蛍光灯のコードが引力に反して上に曲がっている。
犯人はコイツ、蜘蛛です。
最初は米粒より小さかったのがだんだんと大きくなっています。
いつまで居てくれるのか蜘蛛君!
さて、本日8月30日は、冒険家の日、ハッピーサンシャインデー、富士山測候所記念日、マッカーサー進駐記念日、矢沢の日、国際失踪者デー、ヤミ金融ゼロの日になっています。
1590年、徳川家康が江戸城に入城しています。
1615年、武家諸法度が発布されました。
1962年、戦後初の日本の国産旅客機であるYS-11が初飛行しています。
本日も暑くなりそうです。
もう8月下旬、いい加減にしてくれい!
涼しいところを求め、水分を摂って凌ぎましょう!

