職場で寝てしまった
下の写真は湯たんぽである。
今日は職場で湯たんぽを抱いて仕事しました。
うちの職場は寒いんです。
暖房を18℃ですがほとんど冷風状態。
そこで義父が残した新品の湯たんぽを
持って行きました。
良いですね!
冷たくなった手も温もるし、膝に置くと
じんわり全身が温もる。
午前中、一生懸命に仕事すると午後は、
する仕事が無くなる。
湯たんぽ抱えてぼーっとしていると、
眠りに落ちてしまいました。
微睡み、目覚め、また微睡む
堕落ですね。
仕事は役割以上にしているんですが、
暇なんです。
もっとゆっくり仕事したらと言われるも
目の前の仕事は素早く片付ける。
長年の習性が身についていて変わらない。
暇で湯たんぽで温まり、昼寝
いかんなー
完璧、老人ホームの黄昏老人にならつつ
ある。
いや、早いか遅いかはあるがいずれ
行く道を体感しているのかな?
それにしても伝統的な暖房器具の
湯たんぽ、良い物です!
