簡単で美味しいお雑煮
昨夜、お節で呑んだ後のしめにお餅。
お餅だけで食べるのは辛いのでお雑煮にしました。
私一人のために汁を作れとも言えない。
コープのもずくのお吸い物をつかいました。
焼いた白餅二つともずくの吸い物、お湯をかけるだけ
簡単、美味しいお雑煮です。
これに三葉でも乗せれば上品なお雑煮になります。
さて、本日はひとみの日です。
語呂合わせですね。
1615年、大坂冬の陣にて、真田丸の戦いが行われました。
1868年、徳川慶喜の大政奉還を受け、明治天皇が王政復古の大号令を発しています。
内容は
将軍職辞職を勅許。
京都守護職・京都所司代の廃止。
幕府の廃止。
摂政・関白の廃止。
新たに総裁・議定・参与の三職をおく。
1938年、女優・岡田嘉子が演出家・杉本良吉と共に北緯50度の樺太国境を超えてソ連に越境しています。
杉本はスパイ容疑で銃殺され、岡田は10年幽閉されています。
本日は曇りの予報。
図書館が開くので本を借りに行こう!

