マイナンバーカードを取りに行きました
ネットでマイナンバーカードの申請が出来て、これは簡単と思っていました。
二週間程で市役所から取りに来いとの封書が届きました。
仕方無いので休みを貰って取りに行きました。
ネット申請の意味が無いじゃない?
これなら最初から市役所に行って手続きすれば写メであたふたしないでも済んだ!
ま、何はともあれ、いつかはしないといけないこと。
来年から保険証が統合され、さらに免許証も統合される。
ただ、ゴールドかブルーの識別はどうするのかな?
突然の吹雪を見ながら思うこの頃です。
さて本日は服の日、肉の日、漫画の日などになっています。
服、肉は語呂合わせですね。
1989年2月9日に亡くなった手塚治虫さんの忌日に由来して本日は「漫画の日(治虫忌)」です。
改めて手塚治虫さんを考えてみる。
本名 手塚 治
大阪帝大付属医学専門部
『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』『リボンの騎士』といったヒット作をてがけ、60歳で亡くなっています。
鉄腕アトム、ジャングル大帝、子どもの頃食い入るように見ていました。
手塚さんの未来都市をみて,こんな夢のような世界があるのかと思いましたが。老年に差し掛かったこの頃では一部が実現しています。
晩年の『陽だまりの樹』も好きでした。
日本を代表する漫画家です。
誕生日は11月3日、「まんがの日」になっています。
出来事です。
1588年、室町幕府最後の将軍足利義昭が官職を辞して准三宮の待遇を受けています。
1801年、伊能忠敬が日本初の実測地図とされる、蝦夷南東海岸と奥州街道の略地図を江戸幕府に上呈しています。
1936年、名古屋・鳴海球場で日本初のプロ野球試合・巨人対金鯱が開催されました。
1982年、日本航空の機長が心神喪失によりエンジンを逆噴射させて羽田沖に飛行機を墜落させています。
2001年、ハワイ沖で愛媛県立宇和島水産高等学校の実習船「えひめ丸」が米海軍の原子力潜水艦グリーンヴィルに衝突されて沈没し、9人が行方不明になりました。
本日は雪のち雨か曇り。
幸いにも昨夜からの雪は積もることはありませんでした。
雪景色は綺麗ですが積もった雪は厄介です。
本日も元気に歩いて行きましょう!
