また崩れている
先月の豪雨で崩れて工場に土砂に埋まり
1人生き埋めになった崩壊地。
ブルーシートを張っていましたがズタズタになっています。
ここは山の水の出口なので雨が降ると水が噴き出します。
表面を覆うと吹き飛ばしてしまいます。
山全体に降った雨の浸透圧が出口に向かうので
相当な水圧になっているでしょう。
破れたのでまた張っていますが
また、破れてしまうでしょう!
さて、本日は五山送り火、電子コミックの日などになっています。
五山送り火
京都五山の送り火、このあたりでは各家の前で送り火を焚きますが、京都では盛大に送り火を焚いています。
「大文字」「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」の送り火、いつか生で見たいものです。
電子コミックの日
2004年の本日、電子コミックサイトのサービスが開始されました。
出来事です。
1874年、酒田県(現 山形県庄内地方)で農民1万人が過納租税の返還を求める暴動をおこしました。
1918年、1918年米騒動により第4回全国中等学校優勝野球大会が中止されました。
1943年、東京都が上野動物園に猛獣の処分を指令し、翌日から薬殺が開始されました。
1945年、スターリンが北海道北部のソ連による占領を提案するが、トルーマン米大統領が拒否し、「日本は分割統治せず」との声明を出しました。
1945年、満州国皇帝溥儀がソ連軍により拘束されました。
1979年、第61回全国高等学校野球選手権大会にて箕島が延長18回で星陵にサヨナラ勝ちしました。
1992年、第74回全国高等学校野球選手権大会で松井秀喜が5打席連続で敬遠されました。
本日は曇りの予報。
先日の膝の怪我の精密検査に行ってきます。
年を取るといろんなところの故障が出てきます。
幸いにして内臓関係の故障はありませんが、身体が壊れていくような気がします。
考えると気が滅入るので前向きに一日を過ごしたいと思います。
本日も頑張りましょう!
