スポーツクライミング
近所にスポーツクライミングの施設がある。
国際大会も開催されて賑わうこともあります。
昨日、外出の帰りに前を通るとやってました。
あと一息でゴールです。
あっと思ったら落ちていました。
命綱で宙ぶらりんです。
今度は小学生?
小柄な女性が挑戦しています。
オーバーハングの部分を片手で全体重を支えながら登っています。
しばし見とれていました。
さて、本日はユネスコ憲章記念日になっています。
ユネスコ憲章記念日
1946年の本日、「国際連合教育科学文化機関憲章」(ユネスコ憲章)が発効し、ユネスコ(UNESCO)が発足しました。
出来事です。
1869年、イギリスの総合学術誌『ネイチャー』が創刊されました。
1919年、ギリシャ国王アレクサンドロス1世が平民の娘アスパシア・マノスと結婚し、パリへ駆け落ちしました。
恋は盲目と言いますが真子さまだけではないのですね。
ちなみにこの国王、1年後にペットの猿に噛まれて破傷風を発症して亡くなっています。
道ならぬ恋も1年、真子さまは末永く幸せになって貰いたいものです。
1921年、総理大臣原敬が東京駅で暗殺されました。
暗殺犯は無期懲役となりましたが13年後に釈放され1980年まで生き延びています。
1922年、ハワード・カーターがツタンカーメン王の墓の入口を発見しました。
1956年、ハンガリーでの民衆の蜂起を、15万のソ連軍が鎮圧し、親ソ派のカダル政権を成立させました。(ハンガリー動乱)
1979年、イランアメリカ大使館人質事件が発生し、1981年1月に人質が解放されました。
1979年、広島東洋カープが近鉄バファローズを破り、初の日本一になりました。9回のピンチを凌いだ江夏の21球が有名です。
1980年、読売ジャイアンツの王貞治が現役を引退しました。
1989年、オウム真理教によって坂本堤弁護士一家が殺害されました。
2000年、宮城県の上高森遺跡などで発掘された石器が捏造であったことが発覚しました。(旧石器捏造事件)
2016年 - 気候変動に関するパリ協定が発効しました。
本日は晴れの予報。
午前中は林道の検査に行ってきます。
今日も元気に頑張りましょう!



