山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

コロナ自宅療養者への支援

昨日は保健所業務の応援でした。


コロナで自宅療養している方への支援業務です。


保健所で訪問先一覧とポスティングする封筒を貰い


まず、住宅地図や地図アプリで訪問先を調査


大体の地理感を頭に入れ


後は住宅地図を頼りに向かいます。


2人一組で相方は同じフロアの課長補佐


鳥取県マークの入っていない公用車を使い


私が運転


課長補佐がナビと訪問


昨日は雪が舞う天候


道には圧雪がありブレーキを踏むと滑ってしまいます。


エンジンブレーキを多用しながら慎重に向かいます


訪問先に着くと


表札等で間違いが無いか確認してポスティングします。


最初のお宅へは血中酸素濃度を測る機械が入った封筒で


そのお宅の郵便受けに入らないので玄関脇に置き


そのお宅に電話


保健所の者です。


資材を届けに来ましたが


郵便受けに入らないので玄関脇に置きました確認してください。


しばらくすると携帯片手の方が出てきて


車内からアイコンタクトで封筒を確認して


受け取って貰いましした


その他のお宅も同様に訪問して


在宅療養の説明などが入った封筒を届けました。


休み中ですが、コロナの療養者は待ってはくれません


不安の無いよう


こういう支援はきめ細かくしないといけませんね!


さて、本日は抹茶の日、ブログの日、海苔の日等になっています。


抹茶の日


茶道で茶釜で湯を沸かすときに使われる「風炉(ふろ)」が由来で、2(ふ)+6(ろ)の語呂合わせから誕生したのが由来のようです。


ブログの日


「ブ(2)ロ(6)グ」と読む語呂合わせです。


海苔の日


大宝律令において海苔が年貢として納める海産物の一つとして指定されています。


これにちなんで、大宝律令が施行された702年1月1日を新暦に換算した2月6日を「海苔の日」としたそうです。


出来事です。


1904年、日本がロシアに国交断絶を通告、10日に宣戦布告して日露戦争が勃発しました。


1922年、ワシントン海軍軍縮条約が締結される。
この条約により米英:日:仏伊の保有艦の総排水量比率が5:3:1.75と定められました。


1952年、イギリスのジョージ6世が56才の若さで亡くなり、エリザベス2世が即位しました。


1956年、初の週刊誌となる『週刊新潮』が新潮社から創刊されました。


1967年、ベトナム戦争で米軍が枯葉剤の散布を開始しました。


1972年、札幌オリンピックスキージャンプ70m級で、笠谷幸生が金メダル、金野昭次が銀メダル、青地清二が銅メダルを獲得し、日本がメダル独占を果たしました。


1988年、衆議院予算委員会で浜田幸一委員長が宮本顕治共産党議長を「人を殺した」と発言し、12日に辞任しました。


2000年、横山ノック前知事の辞職に伴う大阪府知事選で太田房江が当選し、日本初の女性知事になりました。


2011年、大相撲八百長問題で、日本相撲協会が春場所の中止を決定、本場所中止は65年ぶりで、不祥事を理由とした中止は初めてでした。


本日は雪、最低-1℃、最高2℃の予報。


外は真っ白になっています。


寒いですが、元気に過ごしましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する