いつまで働けるのか?
昨日は朝の目覚めが悪く
1日中、眠い状態が続きました。
来年2月で65歳となります
高齢者になるということはこういうことなのかと
しみじみとい実感した日でした。
本日で5月も終わり
第二の定年まであと10ヶ月
もう少し頑張りたい気持ちもあるのですが
少し弱気になった昨日でした。
仕事を止めるのはいつでも止めれます
金銭的な事は何とかなります
止めて何をするのかということもありません
もう少し頑張ってみよう!
今朝はそう思う!
(昨日見た花、バイカウツギでしょうか?)
さて、本日は世界禁煙デー、古材の日等になっています。
世界禁煙デー
世界保健機関(WHO)が1989年に制定した国際デーの一つです。
古材の日
「こ(5)ざ(3)い(1)」(古材)と読む語呂合わせです。
出来事です。
1223年、チンギス・カンの西征、カルカ河畔の戦いでモンゴル軍が現ロシアのキプチャク・ルーシ連合軍に勝利し、ロシアは蹂躙されました。
1859年、ロンドン・ウェストミンスター宮殿のビッグ・ベンの大時計が動き始めました。
1909年、両国国技館が完成しました。
1911年、タイタニック号が進水しました。
1942年、第二次世界大戦、日本海軍の特殊潜航艇によるシドニー港攻撃が行われました。
1956年、川上哲治が通算2,000本安打を達成しました。
1962年、アドルフ・アイヒマンがイスラエルで絞首刑に処せられました。
1988年、鳥取・島根両県知事が、中海・宍道湖の淡水化事業の凍結を表明しました。
2002年、FIFAワールドカップ 韓国・日本大会が韓国・ソウルで開幕、6月30日まで。
本日は晴れ、昨日ほど暑くならない予報です。
本日も元気に頑張りましょう!
