山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

睡眠障害なのか?

夜中に目が覚め、


その後、眠れない


それで支障が無ければ良いのだが


仕事中に無性に眠くなる


それが辛い



お酒を飲み過ぎると夜中に目が覚めるケースが多い


最近は寝る前にお水を飲むようにしている



早く寝ると夜中に目覚める


なるべく午後10時までは起きているようにしている



昨夜、眠くて仕方ないので


9時20分に寝て熟睡



2時半に目覚めてしまった。


本日の仕事中に眠くならないか?


心配です。



睡眠導入剤でも処方して貰った方が良いのか?


そんなことを思う朝です。


(オオムラサキツユクサ?)

さて、本日は気象記念日、景観の日、電波の日等になっています。


気象記念日


1875年の本日、東京・赤坂葵町に日本初の気象台の東京気象台が設置されました。


景観の日


2005年の本日、景観法が全面施行されました。


電波の日


1950年の本日、電波三法(電波法・放送法・電波監理委員会設置法)が施行されました。


出来事です。


907年、朱全忠が唐の哀帝に禅譲させて皇帝に即位し、唐が滅亡しました。


1569年、今川氏真が掛川城を開城して伊豆へと落ち延び、戦国大名としての今川氏が滅亡。


1615年、大坂夏の陣、徳川家康が京都・二条城を出陣しました。


1878年、東京証券取引所の前身である東京株式取引所が営業を開始しました。


1897年、福岡県八幡村に官営製鐵所が開庁しました。


1903年、日比谷公園が開園しました。


1918年、板東俘虜収容所にてベートーヴェンの交響曲第9番が日本で初め演奏されました。


1940年、配給切符制度が本格化し、米、味噌、醤油、塩、マッチ、砂糖、木炭など生活必需品10品目について自由な売買に制限が加えられました。


1949年、日本国有鉄道、日本専売公社が公社化されました。


1955年、現行の一円硬貨が日本初のアルミ硬貨として発行されました。


1959年、「ヤン坊マー坊天気予報」の放送が開始されました。


1971年、立山黒部アルペンルートが全線開通しました。


1986年、上野動物園のパンダ・トントンが日本で初めての人工受精により誕生しました。


1988年、自衛官護国神社合祀裁判で、最高裁が上告を棄却し合憲判断が確定。


2008年、道路交通法が改正され、後部座席のシートベルトの着用と75歳以上のドライバーに対しもみじマークの貼付が義務化されました。


本日は晴れ、暑くなる予報です。


本日も元気に頑張りましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する