山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

難民申請について

難民申請を3回までとして


それ以降は強制送還出来る旨の入管法改正が


世の中を騒がせています。


通常、3回申請を却下された者を保護する必要があるのか


そう考えるにが普通です。


何故、反対するのか?


一つは日本の難民認定率が他国と比較して


非常に低いこと


イギリス63%、カナダ62%、ドイツ25%、フランス17%


アメリカ32%に対して我が国は0.7%


どこにこの認定率の低さの根源があるのか?


法務省のHPには難民の定義が書かれています


人種、宗教、国籍、特定の社会的集団の構成員であること又は政治的意見を理由として迫害を受けるおそれがあるという十分に理由のある恐怖を有するために国籍国の外にいる者であって、その国籍国の保護を受けることができないか又はそれを望まない者


出入国在留管理庁への申請書類には


難民であることを証明する資料の添付が求められます。


つまり迫害を受けるおそれがあるという十分に理由のある恐怖を有する


このことを証明する資料(又は難民であることを主張する陳述書)


これを日本語にして申請しなさいよ!


命からがら身ひとつで逃げてきた方々


弁護士等相当な知識技能が無い限り


そんなものは用意出来るとは思えません。


入管法の改正は良いとして


この認定申請のあり方は見直す必要がありそうです!


さて、本日は恋人の日、バザー記念日、日記の日等になっています。


恋人の日


ブラジルにおいて縁結びの聖人とされるアントニオの命日の前日であり、当国では恋人同士でフォトフレームを贈り合う習慣があります。


バザー記念日


1884年の本日、鹿鳴館で日本初のバザーが開催されました。


日記の日


1942年の本日、13歳のアンネ・フランクが誕生日プレゼントとして日記帳をもらい「アンネの日記」が書き始められたました。


出来事です。


1560年、桶狭間の戦い、織田信長が桶狭間山附近で今川義元を討ち取りました。


1872年、品川駅 - 横浜駅(現:桜木町駅)間で日本初の鉄道が仮営業を開始しました。


1886年、雨宮製糸争議。甲府・雨宮製糸場の女工が日本初のストライキを決行しました。


1937年、川端康成の小説「雪国」が刊行されました。


1959年、東京の後楽園球場横に野球体育博物館が開館し、野球殿堂を創設。


1961年、マン島TTレースで本田技研工業チームが125cc・250ccの2クラスで初優勝。


1980年、衆参同日選挙中に首相の大平正芳が急死しました。


1990年、ソ連のロシア連邦共和国が主権宣言を採択し、ソ連崩壊への動きが加速しました。


本日は曇一時雨の予報。


市役所、法務局、お客さんとの面談、町役場へ


本日は忙しくなりそうです。

×

非ログインユーザーとして返信する