山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

子連れ熊が郷に逃げてきていないか?

本来、熊は人間が怖くて郷には降りてこないものです。


しかるに近年は郷に降りて来て駆除される熊が増えている。


秋田県の子連れ熊


何で郷におりてきたんだろうか?


子連れの母熊が一番恐れているのはオス熊


子熊がいるとメスは発情しないので


オスは子熊を殺し、メスを発情させて交尾する。


これは熊に限らず野生の動物では当たり前の行為である。


鳥取県もそうであるが全国的に熊が増えている。


子供を守ろうとする母熊はオスのいない所を目指す


ところが熊が増えて、そこら中にオスがいる


郷は人間がいるのでオスがいない。


ヒグマにせよツキノワグマにせよ


子ずれ熊の駆除が増えている背景には


個体数の増加、


オスから逃げるために郷に降りざるを得ない


子供を守る母熊の本能が背景にあるのではないか?


そんなことを思うニュースでした。

さて、本日は国際協力の日、役所改革の日等になっています。


国際協力の日


1954年の本日、日本が初の援助国としての国際協力として、途上国への技術協力のための国際組織「コロンボプラン」に加盟しました。


役所改革の日


1969年の本日、千葉県松戸市の市長が、どこの部署にも属さない仕事に対応する「すぐやる課」を設置しました。


出来事です。


1889年、トーマス・エジソンが初の映画の実験を行いました。


1928年、蔣介石が中国国民政府(蔣介石政権)主席に就任。


1932年、日本初の銀行強盗、日本共産党党員3名による赤色ギャング事件が発生。


1969年、日本テレビ「NTV紅白歌のベストテン」放送開始。のちに「ザ・トップテン」「歌のトップテン」へと継承されました。


1973年、第四次中東戦争が勃発し、第一オイルショックを引き起こしました。


1976年、中国で江青ら四人組が逮捕され、文化大革命が終了。


1986年、ソ連の原子力潜水艦がバミューダ諸島沖で核ミサイルの燃料爆発で沈没。


2000年、鳥取県西部地震、米子の庁舎4Fでこの揺れを体感しました。


2004年、イラク戦争開戦時、イラクに大量破壊兵器は存在しなかったとする報告書が米議会に提出されました。


2010年、ノーベル化学賞を北海道大学名誉教授鈴木章とパデュー大学教授根岸英一が受賞。


本日は曇りのち晴、最高気温22度の予報。


秋らしくなってきました。


本日も爽やかに1日を過ごしましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する