山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

昨日は神社奉賛会の総会

昨日はうちの部落の氏神様の神社奉賛会総会


昨年、家を買ったので神社奉賛会に入りました。


年会費4,000円、秋の大祭の直会に1,000円いるらしい。


年2回、神社の掃除当番が廻ってくる。


12月には地主神楽という行事があり


各家の庭にあるお宮を神主さんが廻るみたいです。


農村部では戦国時代、戦に負けて逃げてくる侍を


部落総出で竹槍で突き殺し、身ぐるみ剥がしてきた歴史があり


殺された侍の怨念の籠もる土地もあるんだろうな?


そんな話をしていると「何でそんな酷いことをする?」


戦は農民にとって良い迷惑、田畑は荒去られるし


他領から侵入してきた連中は


村を襲って,米を強奪したり


女を見つけては強姦する


だから落ち武者刈りは農民の意趣返し


身ぐるみ剥がして売れる物は売る


兜首なら報償もん・・・・


そうか、それならやらんといかんですね!


総会後の懇親会、四方山話が尽きません。


オードブル、お寿司、お刺身で昼酒


身体には悪いが美味いものです。

さて、本日は警視庁創立の日、いちごの日等になっています。


警視庁創立の日


1874年の本日、東京警視庁(現在の警視庁)が創設されました。


いちごの日


「いいいちご」の語呂合わせです。


出来事です。


1559年、イングランド女王エリザベス1世がウェストミンスター寺院で戴冠。


1759年、大英博物館が一般向けに開館。


1858年、南部藩士大島高任が盛岡藩大橋に日本初の西洋式高炉を建造。商用高炉として初めて製鉄に成功。


1873年、日本で最初の小学校、東京師範学校附属小学校(現・筑波大学附属小学校)設立。


1874年、初代警視総監を任ぜられた薩摩藩出身の川路利良が東京警視庁を創設。


1890年、チャイコフスキーのバレエ「眠れる森の美女」が初演。


1936年、中日ドラゴンズの前身、名古屋軍が誕生。


1939年、69連勝中の横綱双葉山が安藝ノ海に敗れる。


1943年、アメリカ国防総省庁舎ペンタゴンが完成。


1967年、ロサンゼルスで第1回スーパーボウルが開催。


1985年、ラグビー日本選手権で新日鉄釜石が史上初の7連覇を達成。


1993年、M7.8の北海道釧路沖地震が発生、釧路市で震度6、2人死亡、966人負傷、5,000棟以上の家屋が被災。


2002年、三和銀行と東海銀行が合併し、UFJ銀行が誕生。


2020年、日本で新型コロナウイルス(COVID-19)を初確認。


本日は雨のち雪、最高5度、最低2度の予報。


寒くなるようです。


寒さに負けず本日も頑張りましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する