短髪男子がこんな物を被るのか?
こないだ床屋に行ってきました。
洗髪の後、こんなんを被せられました。
風が出て,頭全体が涼しい!
その後、熱風が吹き出して,頭全体が熱い!
これは女の行く、パーマ屋にあるものというイメージがある。
短髪男子が被るもんなんだろうか?
確かに人の手でドライヤーをかけるよりは合理的
ワシの髪は2~3cmしかない
ほっといても直ぐ乾くんだよな!
なんとも違和感のある経験でした!
さて、本日は118番の日、都バス記念日等になっています。
118番の日
緊急通報用電話番号118番の知名度向上のため、2011年1月18日より海上保安庁が制定。
都バス記念日
1924年の本日、東京市営乗合バスが営業を開始しました。
出来事です。
1586年、M7.8の天正地震が発生、飛騨国の帰雲城が埋没するなど日本中部で被害甚大。
1615年、大坂冬の陣で和議が成立。
1915年、日本が対華21ヶ条要求を発する。
1919年、第一次世界大戦後処理のパリ講和会議が始まる。
1946年、名古屋の雑貨商・熊沢寛道が、南朝方の子孫だと名乗りを上げる。
1952年、韓国の李承晩大統領が李承晩ラインを宣言。
1969年、学生が東大・安田講堂を占拠・封鎖、警視庁機動隊が出動し、翌日封鎖を解除。
1976年、前年7月20日開催の沖縄国際海洋博覧会が閉幕。総入場者数は約350万人。
1990年、長崎市長銃撃事件。
2006年、前日のライブドア・ショックにより株式市場全体に売り注文が殺到し、東京証券取引所の全銘柄が取引停止に。
2018年、最高裁が地下鉄サリン事件の高橋克也の上告を棄却し、高橋の無期懲役が確定。オウム真理教事件の一連の刑事裁判が終結。
本日は雨、最高13度、最低7度の予報。
雨にも負けず、本日も頑張りましょう!
