ケヤキの1枚板の門扉
先日お邪魔したお宅の門。
門扉が1枚板のケヤキ。
一体、一枚幾らなんだろうか?
果たして金を出しても手に入るのか?
門自体も総ケヤキ造りの門でした。
この門だけで庶民の家は建てれるんじゃないか?
ここの一人娘
家に金をかけた父親に
家残さんで金残してくれれば良かったのに!
確かにこんな豪邸
管理にも金がかかりそうです。
さて、本日は日本遺産の日、苗字制定記念日、世界ラジオデー等になっています。
日本遺産の日
「にほん(2)いさん(13)」と読む語呂合わせで日本遺産連盟が制定。
苗字制定記念日
1875年の本日、政府が平民苗字必称義務令を出し、全国民に姓を名乗ることを義務づけ。
世界ラジオデー
ユネスコが制定した国際デーの一つです。
出来事です。
1219年、鎌倉幕府第3代将軍の源実朝が鶴岡八幡宮で甥の公暁に暗殺される。
1633年、異端審問のため出頭を命じられたガリレオ・ガリレイがローマに到着。
1854年、ペリー米東インド艦隊司令長官が7隻の軍艦を率いて2度目の来航。
1862年、皇女和宮の将軍徳川家茂への降嫁を実現させ、公武合体を推進した安藤信正が、尊王攘夷派の水戸浪士6名に江戸城坂下門外で襲われ負傷。
1927年、新潟県上越市板倉区で、8m18cmの積雪。人里での積雪としては日本最大記録。
1945年、イギリス・アメリカ空軍がドレスデンを空襲、2万人以上が犠牲に。
1946年、GHQが改正憲法草案(マッカーサー草案)を日本政府に手交。
1950年、レッドパージ: 東京都教育庁が共産主義の教員246人に退職を勧告。
1951年、地方公務員法施行。
1958年 - 南極観測船「宗谷」の乗組員が未確認生物「南極ゴジラ」を観測。
1960年、フランスがサハラ砂漠で初の核実験を実施、世界4番目の核保有国に。
1983年、ハワイアン・オープンで青木功が日本人初のアメリカPGAツアー優勝を果たす。
1989年。リクルート事件: 東京地検特捜部がリクルート前会長江副浩正ら4人を逮捕。
2017年、北朝鮮の最高指導者・金正恩の異母兄である金正男がマレーシアのクアラルンプール国際空港で暗殺される。
本日は晴れ、最高16度、最低2度の予報。
良いお天気になりそうです。
本日も元気に過ごしましょう!
