倉吉アルプス
我が家の裏山。
倉吉市と湯梨浜町の市町境の尾根道を山仲間と歩いてきました。
出発は鳥取短大入口の反対側から山に入り、中国電力が管理している歩道で尾根に上がり、昔、この辺りの方々が薪を集めるために使っていた歩道を栗尾林道の終点までの尾根道です。
標高は40〜300m、適度にアップダウンがあり、約2時間の行程です。
途中、海まで見張らせれる所が何か所かあります。
尾根道を歩く私です。
いつもの大日如来坐像です。
山仲間はたいそうこのルートを気にいってくれて「倉吉アルプス」と命名してくれました。


