山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

本日は地質の日です

1876年のこの日、アメリカの地質学者ライマンらが日本初の広域的な地質図「日本蝦夷地質要略之図」を作成しました。


さらに、1878年のこの日、地質の調査を扱う内務省地理局地質課が設置された。


この二つにちなんで地質関係の組織・学会が2007年に本日を「地質の日」として制定しています。


下のリンクは産業総合研究所が出している地質図です。


自分は現役の時の後半は、山から材木を出すための道をつける技術普及をしておりました。


山に道を付けるので大雨で崩れやすく、災害に繋がることもあり、この地質図や地形図等を見ながら、道の企画案を見ていました。


地質図等を見て崩れやすい所なのか、安定している所なのかを判断して、道の法線を検討していました。


もしも自宅が山を背負っている方がいましたら、どういう地質からなる山なのかを見ていただきたいと思います。


日本気象協会創立記念日、コットンの日、街区表示板の日、リプトンの日、五島の日、黒糖の日でもあります。


また、本日から愛鳥週間が始まります。


出来事では
804年、空海と最澄が遣唐使として唐に入っています。
1611年の本日(慶長16年3月28日)豊臣秀頼が徳川家康の招きで上洛して二条城で会見しています。

×

非ログインユーザーとして返信する