山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

アカシアの蜂蜜

本日、元旦から132日目、今年も1/3を過ぎています。
日々の移ろいの早いことを実感しております。


本日の誕生花はニセアカシアです。
きれいな白い花が咲きます。


この花から良質な蜂蜜が採れて、アカシア蜜として売られています。
アカシアの蜂蜜は国内で採取される蜂蜜の4割以上を占めています。


ニセアカシアは北米原産のマメ科の落葉高木です。


和名はハリエンジュ、繁殖力が強くて緑化樹としても使われ、海岸砂地、煙害地、荒廃地に植えられています。


あまりにも繁殖緑が強くて本来の植生を乱すことから、特別要注意外来植物に指定されています。


鳥取県でも海岸砂地へのクロマツ植栽の際、肥料木としてニセアカシアを随分植えています。クロマツがマツクイ虫被害で枯れてニセアカシアの純林になっているところもあります。


この時期、養蜂業者が海岸に蜂箱を置いて蜂蜜を採取しているのを良く見ます。


本日は、1891年に警官がロシアの皇太子にサーベルで切りつけた大津事件が起きています。ロシアに配慮して死刑を求めた政府に対して、大審院が無期懲役として、三権分立を貫いたことでも知られています。
犯人は無期懲役の判決を受けて北海道に収監され、その年の9月に肺炎で亡くなっています。


1955年に宇高連絡船紫雲丸の沈没事故がおき、修学旅行帰りの小学生等168名が犠牲となり、四国での本四連絡橋の建設への機運が高まりました。


1970年、二人の日本隊が初めてのエベレスト登頂を果たしています。
初登頂者の1人植村直己さんはいろんな登山、冒険を続け北米のマッキンリーで行方不明となっています。


本日は晴天で暑くなりそうです。
株価はどうなるのでしょうか?
上がって欲しいが、この経済状態ではどうなんでしょうか?
今日も良い日になるように頑張りましょう。

×

非ログインユーザーとして返信する