下蒜山に行ってきました
秋晴れの下蒜山に行ってきました。
暑い暑い夏が過ぎ、涼風が吹くようになりましたが
山はススキが穂を出して、秋の気配がします。
距離は往復で4.9km、歩行時間3時間35分、標高差603m。
なかなかの急登コースです。
頂上の標識には登山口まで2.2kmとありますが
ヤマップの測定ではもう少しあるようです。
頂上からは大山が眺望できます。
大山頂上は、ちょうど雲がかかっています。
左に烏ケ山、右の矢筈、甲が見えます。
5合目から7合目まではずっとササ原の中に
登山道があります。
気候が厳しいのとササが密生していて樹木の
苗が育たないのですね。
登山道はササを刈っていますが、密生しています。





