夜のウォーキング
カワハギとタイ
カワハギは店で造ったもの
タイは私が造ったもの
一番搾りと純米吟醸酒
いつもの夜のウォーキング
4.8km静かな夜を楽しみます
さて、本日はモノレール開業記念日、イタリア料理の日などになっています。
モノレール開業記念日
1964年の本日、浜松町から羽田空港間のモノレールが開通しました。
東京出張の度に利用させて貰いました。
一体何回利用したことだろうか?
イタリア料理の日
「cucina(クチーナ)= 料理」の語呂合わせで9月17日だそうです。
出来事です。
1567年、織田信長が斎藤氏の居城だった稲葉山城に移り岐阜城と改称しました。
1630年、ピューリタンがボストンの街を建設しました。
1882年、1882年の大彗星が太陽表面から46万kmのところを通過し、太陽のすぐ脇でも明るく見える大彗星となりました。
1894年、日清戦争・黄海海戦に日本海軍が勝利して制海権を獲得しました。
1939年、ナチス・ドイツのポーランド侵攻に呼応し、ソ連軍がポーランド東部に侵攻しました。
1952年、伊豆諸島南部の岩礁で噴火が発生し、噴火を発見した漁船の名から明神礁と命名。
1968年、江夏豊が甲子園で王貞治から日本記録となる354個目の奪三振を記録。
10月に世界記録を達成し、このシーズンで401奪三振を記録しました。
1980年、ポーランドで独立自主管理労働組合「連帯」が発足しました。
1996年、ドジャースの野茂英雄が対ロッキーズ戦でノーヒット・ノーランを達成しました。
2002年、日本の小泉純一郎首相が訪朝、北朝鮮の金正日総書記が日本人拉致を認めました。
本日は曇り時々雨の予報。
一日野外で講習を受ける予定ですが風邪をひかないか心配です。
本日も良い日になるように頑張りましょう!
