スマホに接写機能があるのに気付きました
今更ながらなんですが
スマホのカメラの接写機能に気が付きました
試しに通勤路沿いの花を接写
接写
接写
接写
接写
なかなか綺麗
使えそうです!
帰りに橋の上からキジがいるのを発見
拡大して撮るも
ぼやけてしまいました
接写は良いが遠くを撮る機能は無いものなんでしょうか?
さて、本日は憲法記念日、世界報道自由デー、ゴミの日、リカちゃんの誕生日などになっています。
憲法記念日
1946年の本日に日本国憲法が施行されました。
世界報道自由デー
1991年の本日、ナミビアで「アフリカの独立した多元的な報道の促進に関するウイントフーク宣言」が採択され、のちに国連総会で決議されました。
ゴミの日
「5(ご)3(み)」で(ごみ)の語呂合せです。
リカちゃんの誕生日
1967年7月に発売されたリカちゃん人形、5月3日生まれの小学5年生で、父親は海外へ単身赴任中、母親はファッションデザイナーです。
出来事です。
1868年、江戸城が無血開城され、官軍が入城し将軍徳川慶喜は城外へ退去しました。
1882年、東京気象学会(現在の日本気象学会)が設立されました。
1946年、極東国際軍事裁判(東京裁判)が開廷しました。
1950年、吉田茂首相が、全面講和論を唱える南原繁東大総長を「曲学阿世の徒」とラジオ演説で批判しました。
1974年、少女漫画雑誌「花とゆめ」が創刊されました。
1987年、赤報隊事件、朝日新聞社阪神支局が襲撃され、記者1人が死亡、1人が重傷。
2000年、佐賀県で17歳の少年が福岡行の高速バスを乗っ取り、乗客1人を殺害しました。
本日は晴れの予報ですが、保健所の応援業務で出勤です。
祝日の出勤、トホトホな気分ですが誰かがしないといけません。
頑張って勤めて来ます。
本日も良い日になると良いですね!




