山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

指の爪が陥没している

大分前から薬指にコブが出来ていました。


よく見ると膨らんでいて


コブに接している爪が陥没している。


何だろうか?


変な病気じゃ亡い?


皮膚科に行くべきか整形外科にすべきか?


整形外科を受診


変な病気ではなく


変形性関節症と粘性嚢腫の合併症


酷くなれば手術もということでした。


関節の軟骨が使い痛みですり減ったことによるものです。


左手の指の第一関節を使いすぎるか?


思い当たるのは


中学生、高校生の頃の薪割り


我が家は窯元でした。


登窯で大量の薪を使っています。


家の手伝いで


随分薪を割りました


トラック一杯の松の丸太が庭に降ろされ


それを丸鋸で切断し


斧で割っていきます


中高校生の頃、随分と薪を割りました


だから百姓か土方かと言われる


節くれだった手になりました。


その頃の影響かな?


歳を取ると身体のいろんな所が痛んできます


これからも色々とあるのかな?


まあ、少なからず誰でも向かう道です。


骨舎利になるまではなるべく元気に過ごしたいものです。

さて、本日は入梅、傘の日、雨漏り点検の日等になっています。


入梅


梅雨入りの時期に設定された雑節で、太陽黄経が80°の日で、6月11日ごろです。


傘の日


1989年に日本洋傘振興協議会(JUPA)が制定しました。


雨漏り点検の日


全国雨漏検査協会が1997年4月に制定しました。


出来事です。


1583年、賤ヶ岳の戦い、柴田勝家が羽柴秀吉に敗北し越前北ノ庄城に敗走し、3日後に自害しました。


1800年、伊能忠敬が日本地図作成に備えた第一次測量のため蝦夷地に向けて出発しました。


1917年、日本海軍の駆逐艦「榊」が地中海でオーストリア潜水艦に雷撃され艦首を切断、艦長以下59人が戦死しました。


1939年、アメリカ野球殿堂博物館が創設されました。


1942年、関門鉄道トンネルが単線で暫定開通しました。


1972年、通産大臣の田中角栄が「日本列島改造論」を刊行しました。


本日は雨のち曇りの予報。


家の前の田では朝から田植えが始まりました。


本日も元気に過ごしましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する