山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

茹だるほど頭を使った

申請取次研修の効果測定の問題40問


出入国管理及び難民認定法


法律条文、政令、省令、要領・・・


法令集のほかいくつもの資料をとっかえひっかえ


読んでも読んでも解らないというか


怪しいところを問題に選んでいる


40問解いているうちに


頭が茹だってしまうんじゃ無いか


と言うくらいに頭を使った

出入国管理


日本の国益に寄与する外国人(知識・技能の有る)


の入国審査は簡単で在留年数も長い


日本の国益への寄与の少ない外国人(単純労働者)


の入国審査は厳しく在留年数も短い


国益への寄与については法務大臣の裁量により


人間が平等に扱われない世界です。


一応問題はやりましたが


まだ、疑問点が残るスッキリしない状態


本日も法令集を読んでみます!


さて、本日は演説の日、日照権の日、ちらし寿司の日等になっています。


演説の日


1874年の本日、慶應義塾の三田演説館で日本初の演説会が行われました。


日照権の日


1972年の本日、違法建築の隣家によって日照を奪われた問題で、最高裁が「日照権と通風権が法的に保護するのに値する」という初めての判決を下しました。


ちらし寿司の日


岡山のちらし寿司「ばら寿司」が生まれるきっかけとなった藩主・池田光政の命日です。


出来事です。


1787年、天明の大飢饉、天明の打ちこわし、大坂の庶民が米屋を襲撃しました。


1841年、幕命により江戸・徳丸原で砲術家・高島秋帆が洋式軍事演習を行いました。


1863年、伊藤博文・井上馨ら長州藩士5人が英国留学のため密出国。


1869年、戊辰戦争、箱館戦争終結。新政府軍と旧幕府軍との戦いが終わりました。


1871年、新貨条例公布。貨幣を「円・銭・厘」とし十進法を採用。旧1両を1円とする。


1950年、朝鮮戦争、トルーマン米大統領が議会の議決を経ずに北朝鮮に宣戦布告し、陸海軍に出動を命令。


1961年、北ベトナムからの引揚げ船上海丸が元軍人5名を乗せて門司港へ入港する。最後の集団引揚げが終焉する。


1990年、スパイクタイヤ粉じんの発生の防止に関する法律が公布・施行。


1994年、長野県松本市でサリンガスによる中毒事件、死者7人・重軽症者144人。


本日は曇りのち雨、最高気温32度の予報です。


エアコン、設置後一度も使っていませんが、本日初稼働に成りそうです。


本日も良い日になるように頑張りましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する