試験解答を送りました
行政書士申請取次実務研修会
効果測定40問
設問は〇×をワークシートに書き込み
レポートを作成
昨日もう一度見直して事務局に送りました。
どうなることやら?
さて、本日はアマチュア無線の日、福神漬の日、白だしの日等になっています。
アマチュア無線の日
1952年の本日、1941年禁止されたアマチュア無線が解禁され、全国の30人にアマチュア局の予備免許が交付されました。
福神漬の日
福神漬の由来である七福神から、七(しち)二(ふ)九(く)で「しちふく」の語呂合せです。
白だしの日
初めて「白だし」を製造販売した愛知県の七福醸造が制定、同社の社名「ひち(7)ふ(2)く(9)」の語呂合せです。
出来事です。
645年、日本最初の元号「大化」が実施されました。
1156年、保元の乱、後白河天皇方の平清盛・源義朝らが、崇徳上皇らの籠る白河御所を夜襲し、上皇方が敗退。
1905年、桂・タフト協定。アメリカは日本の大韓帝国指導権を承認し、日本はアメリカの植民地・フィリピンへの不干渉を表明。
1921年、ヒトラーがナチス党党首に就任。
1943年、第二次世界大戦、キスカ島撤退作戦、日本軍守備隊5600人が、連合軍に包囲されたキスカ島から撤退し、全員無傷で撤収を完了。
1969年、エルサルバドル軍がホンジュラス領内から撤退。サッカー戦争の停戦が成立。
1981年、イギリス王太子チャールズがダイアナ・スペンサーと結婚。
1997年、熊本県知事が、水俣湾の魚貝類について、水俣病発見から41年ぶりに安全宣言を出しました。
2008年、イチローが日米通算3,000本安打を達成。
本日は雨時々曇の予報。
親戚の遺骨の納骨の予定で雨が心配です。
本日も雨にも負けず頑張りましょう!
