和菓子「りんご」
またしても病院帰りに裏の和菓子屋さんへ
今回は「りんご」。
箱から出すときにつまんで
まん丸だったのが少しいびつになってしまった。
うん、美味しい。
中にはりんごのコンポートが入っている。
さて、本日は国際民主主義デー、ひじきの日、シルバーシート記念日等になっています。
国際民主主義デー
民主主義の原則を推進し維持する目的で2007年に国連で制定された国際デーです。
ひじきの日
「ひじきを食べると長生きをする」ことから、当時の「敬老の日」であった本日に。
シルバーシート記念日
1973年の本日、東京・中央線の電車に初めて高齢者・障害者の優先席「シルバーシート」が設置されました。
出来事です。
1835年、ビーグル号による世界探検の途上のダーウィンがガラパゴス諸島に到達。
1929年、鉄道省が特別急行列車に初めて列車愛称(富士・櫻)をつける。
1935年、ドイツが、ユダヤ人の定義を規定しその市民権を否定するニュルンベルク法を制定。
1938年、鉄道省の指導により、食堂車・駅構内食堂を運営していた6社の共同出資による日本食堂株式会社が設立。
1942年、 アメリカ海軍の航空母艦ワスプ が日本海軍の伊19の魚雷攻撃を受けて沈没。
1944年、マリアナ・パラオ諸島の ペリリュー島に米軍が上陸、2ヶ月半の激戦に。
1950年、朝鮮戦争、国連軍が仁川上陸作戦を敢行し、ソウルを奪還。
1958年、朝日麦酒(現在のアサヒビール)が日本初の缶ビールを発売。
2003年、阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝。
2008年、リーマン・ショック、アメリカの投資銀行大手、リーマン・ブラザーズが連邦倒産法第11章の適用を申請し倒産。
2020年、立憲民主党結党。
本日は雨時々曇り、最高気温29度の予報。
涼しくなってきました。
本日も良い日なるよう頑張りましょう!
