本日は結婚記念日です!
本日は我が夫婦の31回目の結婚記念日です。
平成元年の本日、神前で結婚式を上げました。
その後の披露宴ですが、その日の予定は我々1組だったので延々3時間のド宴会になりました。
前日、悪友と午前様になるまで飲んで、当日、二日酔いの状態で次がれる酒を片っ端から飲んでいき、お色直しの時にトイレで長々と小の方を出した覚えがあります。
男にお色直しなんかいらんのではとは思いましたが、あんなに注がれて飲めば,出すものを出さないと保たない。
お色直しがあって良かったと言うのを思い出しました。
結婚式の翌日、福岡空港まで車で行き、沖縄に新婚旅行。
郵便局はどこにでもあるので現金をあんまり持って行っていなかったんですが、西表島で郵便局を廻るもまさかのATM無しで慌てました。
那覇に帰ってきても金が無いのでわびしい夜を過ごし、翌日金を下ろして土産物を買ったのは良い思い出です。
どたばたと新婚旅行に行って,約半年別居婚。
4月から同居したものの長距離通勤となりました。
いろいろとありましたが,一応円満に夫婦を続けています。
今日も昨日のように青く秋晴れになれば良いですね!
お天気が良いと一日が楽しくなりそうです。
さて、本日は、速記記念日、透明美肌の日、ABCの日、おだしの日などになっています。
1707年、宝永地震、東海道・紀伊半島・四国に被害がおよび、2万人以上が死亡しました。
1876年、萩の乱が起きています。
2008年、日経平均株価が取引中にバブル崩壊後の最安値6994円90銭を記録しています。
本日もダウが下げています。
大統領選の結果による暴落リスクを考えての売りが続いているんでしょう!
本日は晴れの予報、作業道開設の研修を行ってきます。
久しぶりにバックホウに乗ってみようかな?
本日も元気に頑張りましょう!
