ワクチン接種2日目
昨日はワクチンを接種した腕がだんだんと腫れて
動かすと傷みを感じました。
今日は腫れが引いてきたのか
傷みは薄くなっています。
私の副反応はこんなところです。
まあ、今日一日は大事を取って
大人しくしています。
最近見た花です。
マツバウンラン
我が社の玄関脇に植えられています。
北アメリカ原産ですが日本に帰化しています。
ドウダンツツジ
日本の岩場に自生しています。
もうフジが咲き始めました。
さて本日は発明の日、お香の日、よい歯の日などになっています。
発明の日
1885年の本日、特許法の前身である「専売特許条例」が公布されました。
お香の日
日本書紀に推古天皇3年の4月、淡路島に沈水(香木)が漂着したとあります。
さらに「香」の字は「一十八日」と読み分けられることから、本日がお香の日になりました。
よい歯の日
よ(4)い(1)歯(8)の語呂合せですね。
出来事です。
1126年、藤原清衡が中尊寺の金堂・三重塔の落慶法会を行いました。
1771年、杉田玄白・前野良沢らが、処刑された死刑囚の解剖を見学し、解体新書にとりかかりました。
1863年、壬生浪士組の芹沢鴨ら24名が京都守護職・会津藩主の松平容保の配下に取立てられ、後に新選組となりました。
1868年、明治天皇隣席のもと大坂天保山沖で日本初の観艦式が行われました。
1923年、ヤンキー・スタジアム開場。
1931年、明石市で化石人骨(明石原人)が発見されました。
1943年、山本五十六海軍大将、搭乗機がアメリカ軍機により撃墜され戦死しました。
1991年、海部俊樹首相とソ連のゴルバチョフ大統領が日ソ共同声明に署名。
北方領土四島を領土画定協議の対象とすることで合意しました。
本日は、雨のち晴れの予報です。
ワクチン接種後なので一日大人しくしています。


