日本伐木チャンピオンシップin鳥取
伐木チャンピョンシップin鳥取
要するにチェンソーで木を伐る大会です。
世界では伝統のある大会です。
2022年セルビアで第32回大会が開催されます。
全日本選手権は2022年に第4回大会が青森で開催されます。
日本伐木チャンピョンシップin鳥取も全国規模の大会です。
先日、審判講習会に駆り出されました。
生憎、時折雨の降る寒い日でしたが
色鮮やかなチェンソー防護衣に身を包んだ選手が
多数参加してくれました。
中には全日本チャンピョンも
その正確なチェンソー捌きに歓声ががあがりました。
審判は20台の女性が主審
私は時計係でした。
私たちが担当する競技は、大会5種目の一つ
丸太合わせ伐りです。
傾いた2本の丸太をいかに安全に、早く、正確に切断することを争う競技です。
前回の全日本選手権で鳥取の選手が1位になった競技です。
鳥取県の大会ですが11月の6,7日に北栄町で開催されます。
本日は午前中、休日出勤で貯まった仕事を片付けてきました。
明日は天気が良いみたいなので山に行ってこようと思います。
