毎日5km、夜のウォーキング
昨夜のウォーキング
ヤマレコで軌跡と距離を記録してみました。
距離5km
時間1時間5分
途中でストレッチするので時間がかかっているようです。
こんだけ歩いて体重が減らないのは
食い過ぎ
飲み過ぎ?
時々千鳥足の夜もあるので
やはり飲み過ぎでしょうか?
さて、本日はタクシーの日、ハコの日等になっています。
タクシーの日
1912年の本日、東京・数寄屋橋のタクシー自動車株式会社が日本で初めてのタクシーの営業を開始しました。
ハコの日
語呂合わせですね。
出来事です。
1783年、浅間山が大噴火、噴火による火山灰が日光を遮って天候不順となり、天明の大飢饉の一因となりました。
1874年、「郵便預規則」が公布され、世界で4番目に郵便貯金制度が創設されました。
1884年、ニューヨークで、フランスから送られた自由の女神像の建築が始まりました。
1913年、岩波茂雄が東京神田神保町で古書店・岩波書店を創業、翌年出版社に転向。
1914年、オハイオ州クリーブランドに世界初の電気式信号機が設置されました。
1962年、南アフリカ共和国の黒人解放運動指導者ネルソン・マンデラが当局に逮捕され、国家反逆罪で終身刑となり、1990年の釈放まで獄中で過ごしました。
1994年、神戸市の福徳銀行で5億円強奪される事件が発生しました。
本日は晴れ時々曇りの予報。
毎日、暑くて参ってしまいそうです。
暑さにくじけず本日も頑張りましょう!
