明日716円使わないと黒字にはなるが?
7月の家計簿です。
青字が収入、黒字が支出です。
1日に前月からの繰越
正確に言うと5年前の4月1日からの繰越額です。
定年で収入は減ったんですが資産運用で補い
5年間で336万円の黒字になっています。
これがあるので65歳以降の年金を繰り上げて
行政書士で稼げなくても
1年位は何とかなると思っていました。
ただ、単月単位で見ると5か月連続の赤字
明日、病院に行って薬を貰い、散髪に行くので
確実に赤字になります。
来月は雨漏り修理代の請求があるので
このままでは赤字、7か月連続の赤字です。
そこで考えを改めることにしました。
我慢してないで、株を売ろう!
月末まで残り〇〇円と考えると
おかしな精神になります。
売り時かどうかはありますが
どーんと売って、2月以降の赤字を解消したいと思います。
株売って、利益確定して
暴落を待つ
だんだんと博打打ちのような考えになってきましたが
8月、暑い夏、株でもっと暑くなりそうです!
