社会部長反省会
昨夜は社会部長の反省会でした。
自治会の社会部長は、
小学校校区毎に設置されている公民館の下働きをさせられています。
敬老会、人権町内学習会、文化祭の世話ですね。
それらの業務が終わったので反省会という名の慰労会です。
老舗の中華料理屋で中華料理をいただきました。
先日開いた1人1000円の会とはエライ違いです。
しかしながら、この中華料理屋さん、純和風の座敷に中華料理の座円卓を置いている。
天井は格子にスギの柾目板、軸が3本掛けられる床間は、欅と栗材でした。
立派なふすま、赤い円卓がなんとも違和感のある空間です。
料理はそれぞれ美味しく
一年の反省点も整理されたような気がします。
