朝起きると 家の前にシラサギがいた 嘴が黄色い、ダイサギです。 なかなか、かっこいい飛翔 さて、本日は五山送り火、電子コミックの日等になっています。 五山送り火 京都市如意ヶ嶽(大文字山)他、五つの山で行われるかがり火。 電子コミックの日 20004年の本日、 コミックシーモアが電子コミックサービ... 続きをみる
シラサギのブログ記事
シラサギ(ムラゴンブログ全体)-
-
-
暑い中、家の前の田圃にシラサギが来ている 嘴が黄色いダイサギ 田圃の縁を移動しながら採餌している カエルなのかトカゲなのか昆虫なのか しきりに何かを啄んでいる 自然豊かな倉吉市です。 田圃の稲、穂が出てきています。 やはり季節は秋に向かっているようです。 さて、本日はバニラヨーグルトの日、愛酒の日... 続きをみる
-
家の前の田圃の稲が伸び カエルの合掌が煩いくらい 昨日はカエルでも食べに来たのか シラサギが来ていました。 嘴が黒いのでコサギかな? いつもは嘴が黄色いダイサギなんですが コサギなら初めてかな? ただ、ダイサギも夏は婚姻色で嘴が黒くなるようです。 どちらなんだろうか? 家の前の田圃にはシラサギが来... 続きをみる
-
また、たっぷりと積もりました。 昨日は雪は一休み 晴れ間も出て 家の前の水路の餌を求めに来たのか シラサギ(ダイサギ)が来ていました。 車道は除雪されましたが 歩道にはたんまり行きがあり 狭い車道に車と歩行者が通ります。 さて、本日は3分間電話の日、節々の痛みゼロを目指す日等になっています。 3分... 続きをみる
-
ちょっと、遠いけど 望遠で覗いてみる 嘴が黒いのでコサギかな? 飛んで行ってしまいました。 さて、本日はオカルト記念日、生命尊重の日、ナイスの日等になっています。 オカルト記念日 1974年の本日、オカルトブームの火付け役となった映画「エクソシスト」が日本で初公開されました。 生命尊重の日 194... 続きをみる
-
通勤途中、川にシラサギがいるので スマホを向けると飛んで逃げられる。 警戒心の強い鳥である。 シラサギのいたとこを見ると魚影が見える。 ハヤ、ウグイの類だろうか?
-
外の空気を吸おうと外に出てみるとシラサギが来ていた。 田植えが済んでカエルの音がうるさいのでわカエルを食べに来たのか? 嘴が黄色いダイサギですね!