もうコンビニが無くなっている
こないだ閉店したコンビニ
昨日、重機が入りました。
早いですね。
明日には姿・形が完全に無くなるでしょう。
駐車場も含めて広いスペース
倉吉東高の目の前
次の物件が決まっているんですかね
それにしてもコンビニが多すぎます
この通り1kmの間にセブン1,ローソン3
そりゃあやっていけないでしょう
さて、本日はミュージックの日、カメラ発明記念日になっています。
「ミュージックの日」
319(ミュージック)の語呂合わせから、「音楽の日」を社会に定着させることを目的として制定されたそうです。
「カメラ発明記念日」
1839年の本日、フランスの画家・写真家のルイ・ジャック・マンデ・ダゲールが写真機を発明した。
出来事です。
1279年、モンゴルにより南宋が滅亡しました。
1853年、太平天国軍が南京を陥落させ、太平天国の王朝を樹立しました。
1915年、冥王星が初めて写真に捉えられました。
1949年、「はとバス」が運行を開始しました。
1982年、アルゼンチン軍が南ジョージア島に上陸し、フォークランド紛争が始まりました。
2018年、キタシロサイ最後のオス、スーダンが死去し、絶滅が事実上確定しました。
本日は、森林組合が作った道の検査、局長・所長説明、歯医者。
忙しくなりそうです。
