山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

本日もコロナ動員で山には行けない

山仲間から山への誘いがありました。


鳥取市の鷲峰山に登って


帰りに温泉に行こう!


良いなー!


普通なら当然に行くんですが


コロナ当番があります。


保健所の機能がパンクするので


日々コロナ業務への動員があります


私は職場の近くに住んでいるので


土日が当番。


当番になっていても業務が無い時もある


しかし


昨日の19時15分


課長から悪魔のLINE


「mushiya様、明日のポスティング業務は2件です。」


うーん、しゃーないな!


「了解です!」


本日は楽しい山歩きではなく


コロナで自宅療養しているお宅2軒に


パルスオキシメー等の資材をポスティングしてきます。


今月は、16日(土)、29日(昭和の日)が当番です。


早く収まって欲しいコロナ禍ですが


今年1年はこんな感じなんでしょうかね?


まっ、誰がしないといけない業務。


やるしかないですね!


さて、本日は大仏の日、左官の日、フォークソングの日等になっています。


大仏の日


752年、の本日、奈良・東大寺の大仏が完成し、開眼供養会が盛大に行われました。


左官の日


「し(4)っく(9)い」(漆喰)と読む語呂合わせから一般社団法人・日本左官業組合連合会が制定しています。


フォークソングの日


「フォー(4)く(9)」と読む語呂合わせなんだそうです。


出来事です。


702年、文武天皇が、日本で初めて全国的に統一された計量単位(度量衡)を定めました。


1333年、鎌倉幕府により隠岐島に流されていた後醍醐天皇が、島を脱出し京に向かう。


1858年、M7.0 - 7.1の飛越地震が発生し、死者426人・負傷者646人の被害になりました。


1890年、琵琶湖疏水の開通式が挙行されました。


1935年、天皇機関説事件、美濃部達吉の著書『憲法概要』など5点が出版法違反で発禁処分になりました。


1952年、日本航空のもく星号が伊豆大島に墜落し、搭乗員37人全員が死亡しました。


1974年、富士山頂所有権訴訟で最高裁が国の上告を棄却し、富士山八合目以上が富士山本宮浅間神社の境内地であることが確認されました。


1988年、翌日の瀬戸大橋の開通に伴い、宇野 - 高松の宇高連絡船が廃止されました。


1995年、東京都知事選で青島幸男が、大阪府知事選で横山ノックが当選しました。


本日は晴れの予報。


コロナ業務に行ってまいります。


本日も良い日になるように頑張りましょう!

×

非ログインユーザーとして返信する