硬膜外麻酔
知り合いの女性が子宮筋腫の手術を受ける。
大腸癌手術の時に硬膜外麻酔を受けませんでしたか?
診療明細書を見ると
330分間の硬膜外麻酔と書いている。
更に麻酔のしおりが出てきて説明がある。
痛くなかったですか?
カテーテルを入れる前に痛み止めの注射をするので
少し痛いだけ、そしてカテーテルを入れ
マスクで全身麻酔
完全に寝てしまい、ICUで目覚めるまで
何の感覚も無く、手術が終わっていました。
下記、写メを送り、コメントすると安心されました。
本日入院、明日手術
無事に終わり、また元気な顔を見せてくれればと思います。
さて、本日は血清療法の日、E.T.の日等になっています。
血清療法の日
1890年の本日、北里柴三郎らが血清療法につながる破傷風とジフテリアの抗体を発見。
E.T.の日
1982年の本日、映画「E.T.」が日本で公開されました。
出来事です。
1185年、後白河法皇が源頼朝に源義経追討の院宣を下す。
1909年、大韓帝国の政治結社一進会が韓日合邦を要求する声明書を発する。
1915年、東京株式市場が暴騰。第一次大戦景気が始まる。
1934年、大雪山国立公園・阿寒国立公園・中部山岳国立公園・阿蘇国立公園が国立公園指定
1959年、韓国によるテロ、新潟日赤センター爆破未遂事件。
1986年、「鉄道事業法」及び「日本国有鉄道改革法」公布。
1991年、パンアメリカン航空が倒産し、運航停止。
2019年、アフガニスタンで長年人道支援に取り組んできたNGO「ペシャワール会」の代表、中村哲医師ら6名が銃撃され死亡。
本日は晴れ、最高14度、最低1度の予報。
良いお天気です。
どこかに出かけてリフレッシュしましょう!
