山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

ここの桜も調子が悪い

昨日は天気が良いのでお昼闇にお散歩。


近くの川沿いの桜並木を見て回る。


咲き始めですね。


週末が満開かな?


この桜もあんまり調子が良くない。


枝先が枯れているものが目立つ。


根元を見ると枝が出ている。


樹木というのは頂芽優先と言って、枝先が上に上に伸びようとします。


ところが調子、通常は根茎の調子が悪いと枝先が枯れてしまいます。


そうすると頂芽優勢が崩れて、いろんなとこから潜伏芽が出てきます。


根元や幹からこういう芽が出ているのはこの木の調子が悪いというサインです。


歩道を改修している。


桜が大きくなって根が浮き上がり歩きにくくなっていました。


そこで根っこを切って平らにして舗装したんでしょう。


当然、桜は弱りますし、根の切断痕から腐朽していきます。


良く見ると舗装と川の護岸の間が舗装している。

桜の管理としては余り良く無い、反面教師的な措置ですね。


樹木愛に欠ける行為。


悲しくなりますね。


さて、本日は電気記念日、ドラマチック・デーなどになっています。


「電気記念日」


1887年の本日から日本で家庭用の配電が始まったことに由来しています。


といっても都会周辺くらいで田舎はまだまだだったんでしょうね。


現代の5Gみたいなもんでしょう。


「ドラマチック・デー」


1956年の本日、後楽園球場の巨人中日戦で、巨人の樋笠選手が史上初の代打逆転サヨナラ満塁ホームランを打ちました。


出来事です。


940年、平将門が朝廷の追討軍に敗れ討ち死にしました。


1837年、大塩平八郎の乱が起きました。


1985年、国鉄がオレンジカードの発売を始めました。


1992年、ハウステンボスが開園しました。


2013年、一票の格差についての判決で、広島高裁が第46回衆議院議員総選挙について初の無効判決を出しました。


本日は曇りのち晴れ、午前中はにわか雨もあるようです。


職場では昨日異動の内示があり、これから引き継ぎ等年度末に向かいます。


第2の定年まであと2年。


永遠に続くか思ってたこの脳天気な公務員生活も後2年で終了します。


さて、それからいかにすべきか?

×

非ログインユーザーとして返信する