夜のウォーキングの途上にある関門
毎晩、4.8kmのウォーキングに出かけています。
そのウォーキングコースの終盤に行きつけのスナックがあります。
ちょうど、くたびれて一息入れたくなる所なのでついつい入ってしまいます。
昨年、ママが酒棚を整理したところ、我が家のボトルが4本あることが判明しました。
そのうちの1本の焼酎は少なくとも10年は経っている代物。
その他、焼酎2本、ウィスキー1本。
やっと1本の焼酎を飲みきり、後3本。
鳥取県中部地震の時にかなりのビンが割れたのですが、我が家のは1本も割れずに、ふたが変形したけども健気に残っているものもある。
ウォーキングの最中に寄って、お湯割り1杯を小鉢をつつきながらいただいて500円、+カラオケ1曲で800円、また寄ってしまいそうです。
寄って楽しくなるのは良いのですがちっともダイエットに繋がらないのが問題です。
