弟、阿部 眞士は陶芸家です。 国展の会員で国展の審査員でもあります。 国展の会場で磁器について解説しています。 第88回国展工芸部トークイン 陶芸 阿部眞士会員 他に日本民芸館展の審査員もしています。 梅田阪急、京都大丸、広島福屋、銀座たくみ 日本全国で個展をしています。 弟の作品をネットショップ... 続きをみる
福岡県のブログ記事
福岡県(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
-
18~20日、北九州の実家に帰ってきました 家業は焼き物屋で弟がやっています。 丁度、個展に持っていく作品を並べているところでした。 登窯もあります。 父の最盛期の頃には2月に1回窯出しをしていました。 磁器作家となった弟は登窯は使わず 電気窯を使っています。 弟は先生と呼ばれるようになっており ... 続きをみる
-
-
本日は長崎原爆の日 1945年の本日、午前11時02分 長崎に原爆が投下されました。 プルトニウム239を使用し、 広島の原爆の1.5倍の破壊力で 死者・重傷者約15万人の被害でした。 長崎県知事が避難計画を作成しようとして いましたが間に合いませんでした。 この時の原爆の投下第一目標は小倉陸軍造... 続きをみる
-
-
-
-
-