山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

島根県のブログ記事

島根県(ムラゴンブログ全体)
  • 久しぶりに出雲大社にお参り

    先週、久しぶりに出雲大社にお詣りしてきました。 縁結びで有名で 未婚の女子4人のためにお守りを求め うちの未婚男子には開運のお守り お守りだけじゃ無く,しっかりと祈りました 出雲大社では千家家と北島家の2家が祭祀をおこなっています。 結婚式などは千家の国造館が立派なのですが 地元の人はこちらを使う... 続きをみる

    nice! 64
  • 風雪の弥山へ

    出雲大社の裏山「弥山」に仲間三人で向かいました 生憎,雪模様の天気 尾根に出ると寒風が吹き抜け とにかく寒い 稲佐の浜、出雲大社の大鳥居が見えます 弥山頂上のお社 気温はマイナス、風は20m位 風は寒いを通り越して痛い 指先はかじかんで痛い このお社の中でおゆを湧かして カップ麺をいただきました ... 続きをみる

    nice! 58
  • 傘を差して登山

    一昨日は,松江の嵩山 生憎の雨で傘を差してゆっくり登る 頂上には立派な神社 都留支日子命(つるぎのひこのみこと)の祀られた布自伎美(ふじきみ)神社 今時ですね! 神社の戸に穴があり、そこからお賽銭を 神社横の小屋(社務所)で休憩 ゆべし等をつまみながらコーヒータイム 夜は山仲間達と楽しい懇親会 飲... 続きをみる

    nice! 59
  • 正月2日目は出雲風のお雑煮

    我が家のお正月は日替わりのお雑煮 元旦は鳥取県風のあずき雑煮 2日は、出雲風のお雑煮 すましに十六島(「ウップルイ」と読みます)岩海苔 と三つ葉を浮かせたお雑煮です。 天然の岩海苔、美味しいですよ! 奥さんは娘を身ごもり、切迫流産のため 平成4年の正月を出雲市の島根医科大学病院で迎え 簡単に出され... 続きをみる

    nice! 65
  • 引っ越しの記憶

    19回引っ越したと書きました。 1 生まれは愛媛県の砥部 そこで父が営んでいた製陶所が倒産して 2・3 3歳で母の実家のある東京へ   (ここで1度引っ越したときいています) 4 父はレンガ会社に就職し加古川の社宅へ (ここからは断片的に記憶があります。) 5 父の転勤で名古屋に 6 安い事故物件... 続きをみる

    nice! 70
  • この時期、娘の出産のことをよく思い出します

    奥さんと結婚後、 二人とも良い歳だったので 島根医科大学の産婦人科で妊活に励みました 排卵誘発剤を使って排卵を促し 講師先生曰く 「今夜は止めて、明日、しなさい!」 奥さん「何をですか?」 講師先生「夫婦生活だよ!」 ということでその日は止めて・・・ 目出度く、娘を授かりました ただし、妊娠が解っ... 続きをみる

    nice! 72
  • 出雲風のお雑煮をいただく

    2日は出雲風のお雑煮。 すましに十六島(うっぷるい)のかもじ海苔 (岩のり)を入れたお雑煮です。 奥さんが娘を身ごもり、切迫流産で 島根医科大学病院で年を越した時、正月に出だされ 気に入ったのか二日お雑煮はこれです。 十六島と書いてウップルイと読む 不思議な島根の地名です。 雪はだいぶ解けましたが... 続きをみる

    nice! 94
  • 日本初の生体肝移植

    本日はこれを書きたい。 1989年の本日、島根医科大学で日本初の生体肝移植が行われました。 先天性胆道閉鎖で瀕死の赤ちゃん 杉本裕弥ちゃん オーストラリアで生体肝移植が成功したことを知った両親が 結果は問いませんので是非にとのことで 世界で4例目の生体肝移植になりました 執刀した永末直文助教授は ... 続きをみる

    nice! 69
  • 放浪の人生

    現在の住まいからの景色です。 目の前に田圃があり、藤井正雄記念病院が見えます。 私は生まれが愛媛県の砥部町 父親が製陶所を経営していて 3歳の時、そこが潰れて母に連れられて東京の板橋にいたと聞いています。 父はその後、富士製鉄の関連会社で働いていました。 兵庫県に社宅があり、そこで幼少期を過ごし ... 続きをみる

    nice! 64
  • 3種類のお雑煮をいただく

    例年、我が家では3種類のお雑煮をいただきます。 元旦は倉吉の奥さん家風の小豆雑煮(ぜんざいです)。 2日目は出雲風のかもじ海苔を入れたお雑煮。 3日目が北九州の私の実家風のお雑煮。 すましに鳥、カツオ菜、きのこ、大根等が入っています。 いずれも美味しくいただいて満足していました。 この鉢は亡き父の... 続きをみる

    nice! 40
  • 本日は竹島の日

    私は猫好きである、今日はニャンニャンで猫の日。 資格を持っている行政書士の日でもあります。 だけど、日本人として今日はこれを言いたい。 「竹島の日」です。 1905年1月28日に竹島の島根県への編入を閣議決定し、同年2月22日に島根県知事 が所属所管を明らかにする告示を行っています(明治38年島根... 続きをみる

    nice! 11