山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

大山町のブログ記事

大山町(ムラゴンブログ全体)
  • 先日の山歩きの記録

    裏大山の健康の森から鳥越峠を越え 駒鳥小屋までは一般の登山道 ここから1230ピークまでが 道なき道を藪漕ぎしながら歩く 下のグラフの真ん中位が駒鳥小屋 そこからこんな谷を下って行き 大山の東壁 急登、急登の連続 2番目のピークが2030ピークで その前の急登が解るかと思います。 急すぎて、足を踏... 続きをみる

    nice! 56
  • 秋の気配のする大山でした。

    日曜日、暗いうちに家を出発 駐車場で準備をしていると夜がが空けて来ました 6合目、薄曇りですが弓ヶ浜半島、島根半島が眺望できます 日が出るとガスが上がってきて 頂上からの眺望は望めません トリカブト、こいつの根っこの汁は 人間を簡単にあの世に送ってしまいます 実りの秋 紅い葉が秋を感じさせてくれま... 続きをみる

    nice! 52
  • 昨日は大山

    大山頂上 従前は1711mでしたが 南側斜面の崩落が進んで 頂上碑を安全な位置にさげたので 1709mになってしまいました かつては1713mだった時代もあったそうです。 知り合いからいただいたオニヤンマをリュックに そのおかげか虫があまり寄りつきませんでした 6合目では綺麗な眺望が楽しめました ... 続きをみる

    nice! 54
  • 2年振りの大山

    昨日は二年振りの大山 また、アプリのスタートを押し忘れ 変なとこからスタートしている。 距離10km、登り1219m、時間は5時間40分くらいか 友達がくれた虫除けのオニヤンマを付けてみました。 その効果か、ほとんど虫にまとわりつかれませんでした。 ブナの緑陰を登っていきます。 頂上はガスがかかっ... 続きをみる

    nice! 57
  • 昨日の仕事は辛かった!

    昨日は器物損壊事件の現場検証 私が行く必要は無いのですが 告訴状を作成・提出したので責任上行ってきました。 往復6時間、距離9.1km、登り925m 緩やかに登り ドスンと下り もの凄い急登 暑い中と言っても山の中で風も有り涼しい それでも身体を動かしているので もの凄い汗です! 旨にPOLICE... 続きをみる

    nice! 58
  • 落ち葉を突き抜けて

    不思議な光景 落ち葉に開いた穴から葉を伸ばそうとしています。 山を歩いていて こんな面白い場面に出くわしました。 さて、本日は海外移住の日、おにぎりの日等になっています。 海外移住の日 1908年の本日、海外移住の第一陣781人を乗せた笠戸丸が、ブラジルのサントス港に到着しました。 おにぎりの日 ... 続きをみる

    nice! 61
  • 厳しい山行きでした

    有志が立てた看板が何者かによって倒されてしまいました。 依頼を受けて月曜日に犯人不詳で警察に告訴。 それでも現場を見てこようと思い向かいました 圧巻の標高差500m以上の急登 ヘロヘロになりながら何とか到着 犯行現場を確認 現場確認にいくという刑事さんには 片道2時間と説明しましたが 3時間かかっ... 続きをみる

    nice! 59
  • 伯耆大山よりもシンドイ?

    月曜日に登った鷲峰山 標高が900mちょっと 楽に登れると思っていましたが いやいや、大変でした これは昨年登った伯耆大山のデータです 登り1149m さすが標高1716mの伯耆大山です。 なかなかの登りです 一方、これが鷲峰山のデータです。 登り1156m 伯耆大山と変わらない 距離は12.5k... 続きをみる

    nice! 79
  • これ無茶苦茶面白い

    こんな面白い企画が鳥取県大山でありました。 理屈抜きで楽しめます。 【VTuberが】ティラノサウルスの奇祭に参加してみた【息根とめる/切り抜き】

    nice! 59
  • 太陽光パネル

    太陽光発電。 これは倉吉市のゴルフ場跡地の太陽光発電です。 スペイン人が代表を勤める合同会社が 開発しています。 これは県西部のゴルフ場跡地の太陽光発電です。 現役時代最後の任地での林地開発で 前任者が許可したものを 私の時に完成検査しました。 とにかく広いので歩いて検査するだけで くたびれ果てた... 続きをみる

    nice! 67
  • 穏やかな大山でした

    蒜山に行こうかとも思いましたが まだ、暑いので涼しい大山へ 今日の大山 穏やかでした。 風も無く、強い日差しも無く 薄いガスが少しかかり しばし頂上で休憩 中海と美保湾にもやがかかっています 頂上は14℃、もう半袖では寒い。 次来る時は長袖かな? 中海から美保湾にかけて低い雲に覆われています。 そ... 続きをみる

    nice! 69
  • 大山山頂で緊急の出勤命令が来た

    土曜、日曜日と仕事に出ました。 短時間の出勤ですが休んだ気がしません。 よって本日は休みを取って大山です。 山頂小屋で寛いでいると上司から電話。 急用が出来たのですぐ職場に来てくれ いや今大山山頂にいる。 直ぐになんか行けない 下山に2時間、そこから車で1時間 3時間はかかる。 それでいいので来て... 続きをみる

    nice! 59
  • ヘリコプターに乗ってきました

    大山の麓の臨時ヘリポートである松尾池ヘリポート ヘリコプターはベル206ジェットレンジャー 松くい虫の空中散布に使われる機体です パイロットの後ろの席に座り 整備士さんにシートベルトを締めて貰いました ヘリの計器が見えます 飛び立つと伯耆大山が見えるはずですが 厚い雲がかかっています 大山の麓は豊... 続きをみる

    nice! 82
  • 霧雨の大山でした

    午前中は晴れの予報につられ大山へ 運良く南光河原駐車場が開いていて トイレに行って6時前に出発 6合目避難小屋まえで休憩 朝は帽子を被っているような雲ですが だんだんと広がり降りてきました。 山頂は視界10mの霧 雨は感じないのですが直ぐ眼鏡に水滴が付いて曇ってしまいます。 山頂避難小屋の気温は1... 続きをみる

    nice! 79
  • 通勤路の可愛い花

    なんだろう? 可愛い花? 何なんでしょう? ジンジャー? これも可愛い! さて、本日は民放テレビスタートの日、テレビCMの日などになっています。 民放テレビスタートの日 1953年の本8日、日本テレビが民間放送として初のテレビ放送を正式に開始しました。 テレビCMの日 日本テレビの放送開始とともに... 続きをみる

    nice! 76
  • 大山6合目で撤退しました

    長い雨の後の土曜日、 午前中は晴れの予報 大山に行きました。 6合目まで登り小休止。 天気予報を見ると間もなく雨が降ります。 7合以上は雲の中で風も強い 無理することない 撤退することにしました この写真は新しくなった6合目避難小屋です 6合目からは隠岐の島がくっきり 右側が島前、左が島後 7合か... 続きをみる

    nice! 82
  • 涼しげな花

    土曜日の大山 涼しげな花が咲いていました ホタルブクロ? オニユリ なんだろう? サラシナショウ?? なんでしょうか? ホソバノヤマハハコ? 大山山頂、シコクフウロなんかが咲いていました。 花が好きで良く撮るんですが名前がなかなか解りません? 間違いがあればご指摘ください。 さて、本日はカレーうど... 続きをみる

    nice! 89
  • 今週も大山

    真夏の暑さに山に行くのを躊躇していた私を山に引き戻してくれた先週の大山。 また、涼を求めてやってきました。 出発時、見上げると頂上は深い雲の中にいます。 8合目まで登るとガスが晴れてきました。 まだ、完全にガスが晴れた訳ではありませんが頂上付近のガスは無くなりました。 下界の一部が見えてきました。... 続きをみる

    nice! 65
  • 大山で見た花2

    昨日と同じような内容ですが スマホを見るとまだまだ花の画像がありました。 ヤマジノホトトギス? ホタルブクロ? ヤマアジサイ? オトギリソウ? オドリコソウ? スモツケ 花の名前はグーグル検索の結果です。 間違いがあればご指摘ください。

    nice! 72
  • 大山で見た花

    大山山頂でよく見かけた花です。 シコクフウロとあります。 これも山頂付近のお花畑で良く見かけました。 クガイソウですかね? カラマツソウ? 少しピンぼけです。 これも山頂のお花畑で一杯咲いていました。 オオバセンキュウと出てきます。 登りながら下りながら花を見つけるとスマホで撮っています。 だから... 続きをみる

    nice! 70
  • 大山は涼しい!

    午前6時、登山開始 大山は快晴です。 途中、隠岐の島が見えたので撮りましたが スマホじゃ見えてるような見えてないような 山頂到着です。 2年振りでしょうか? 昨年は工事中で山頂付近が立ち入り禁止でした。 頂上碑が崖っぷちから大分下に移されています。 頂上避難小屋もルニューアルされました。 うっすら... 続きをみる

    nice! 71
  • 大山で見た花達

    昨日の大山は7人で歩きました。 一週間前に約8時間、表大山から裏大山まで歩いて随分くたびれました。 ところが先週は月、水、木と造林検査が入り、 くたびれながらも仕事なので山を歩きました。 金曜日は林道の検査で歩きました。 くたびれが取れないうちに山歩き、そして昨日は大山。 大丈夫かと思っていました... 続きをみる

    nice! 10
  • ヤドリギが多い

    今回の登山で目についたのがヤドリギの多さ。 ヤドリギは光合成はするが、 水やミネラル等を寄生主に依存する半寄生植物です。 落葉期に入ったので常緑のヤドリギが見つけやすかったのか非常に多い。 ヤドリギの実を鳥が食べ、 その種を含んだ糞を樹木の枝に落とす事で寄生を広げていく。 高齢の樹木が多く、鳥も多... 続きをみる

    nice! 3
  • ブナ林の再生

    烏ケ山に向かう途中、若いブナの純林が見られました。 ブナの再生は切株から萌芽が伸びるものと種が落ちて伸びるものの2種類があります。 ここは後者。 所々に残し木か大きなブナがあり、 この木の種が散布されてブナが再生したのではないかと思います。 しかし、ここは下層がササなので落ちたたねが育ちにくい環境... 続きをみる

    nice! 7
  • 烏ケ山に登ってきました

    大山山系の烏ケ山に登ってきました。 雨は上がったもののガスと風の中でしたが楽しく1日を過ごしました。 あのてっぺんが烏ケ山の頂上。 紅葉は終わりに近いものの綺麗でした。

    nice! 5
  • 矢筈ケ山

    昨日も山に行ってきました。 一向平から大休峠、矢筈ケ山往復。 7時間の山行きでした。 大山を望む。 甲ヶ山を望む、右側の山は小矢筈ケ山です。

    nice! 3
  • 紅葉が始まっている

    低いカエデの葉が紅葉している。 夏の盛りで上層に葉が生い茂り、日光が届かなくなって、 カエデの下層の葉が光合成を諦めて、紅葉している。

    nice! 4
  • 稜線の花々

    暑い夏山、1400-1000mの稜線は、日差しが強く、かなり暑い。 そのなかでもいろんな花が見れました。

    nice! 4
  • ゴジラの背でスマホを落とす

    昨日も性懲りも無く、甲ヶ山〜矢筈山縦走。 甲ヶ山の頂上北側に岩石が露出した岩場の通称ゴジラの背がある。 岩場なので3点支持で登る。 もちろん、両側は切り立っており、高所恐怖症の方にはお薦め出来無いところです。 この岩場の一番危険な所でスマホが落ちた。 あーっと叫んだがカツカツと岩場に当たりながら落... 続きをみる

    nice! 3
  • 甲ヶ山の花々

    暑い中、山でも色んな花が見られました。

    nice! 8
  • 甲ヶ山、矢筈ケ山縦走

    昨日は甲ヶ山、矢筈ヶ山を縦走してきました。 道に迷い藪漕ぎで体力を消耗し熱中症になってしまいましたが なんとか無事に下山できました。

    nice! 1
  • 大山ユートピア登山

    昨日は大山ユートピアまで行ってきました。 昔はユートピアから大山の剣ヶ峰まで行けたんですが、 鳥取県西部地震で登山道が崩落して、今は登山禁止になっています。 禁止されても行きたい人はいるもので、 昨日もかなりの人が登っていました。 ユートピアはお花畑が綺麗なところで見頃でした。 休憩込で6時間、暑... 続きをみる

    nice! 6