山好きオヤジの独り言

山の思い出や日々の事を書き留めています。

思い出のブログ記事

思い出(ムラゴンブログ全体)
  • 消えた酒蔵のかずかず

    息子が旅行にいっていないので 奥さんと外食 おそば屋さんで 夏野菜の煮浸しやトウモロコシの天ぷらで ビールをいただき ゴボウの天ぷらとおそばで日本酒 日野郡江府町大岩酒造の「龍王の雫」 そう言えば昔 日野郡日南町に「家光」というお酒があった! 若い店主さん、「知りません!」  ↓によると2000年... 続きをみる

    nice! 56
  • この時期、娘の出産のことをよく思い出します

    奥さんと結婚後、 二人とも良い歳だったので 島根医科大学の産婦人科で妊活に励みました 排卵誘発剤を使って排卵を促し 講師先生曰く 「今夜は止めて、明日、しなさい!」 奥さん「何をですか?」 講師先生「夫婦生活だよ!」 ということでその日は止めて・・・ 目出度く、娘を授かりました ただし、妊娠が解っ... 続きをみる

    nice! 72
  • 設樂 享良さん

    先週、米子の天満屋に買い物に出掛けました。 いつものように美術コーナーへ。 懐かしい名前がありました。 設楽享良さん 弟の兄弟子です。 昭和59年2月、会津の滝田項一先生の窯にいる弟を訪ねた時にお会いしました。 父と滝田先生は濱田庄司先生の兄弟弟子。 弟は会津の滝田先生に弟子入りしていました。 そ... 続きをみる

    nice! 82
  • 危険な盛土は一杯あります

    熱海では山の中の盛土が崩れました。 崩れた原因は大雨。 山に大量に降った雨が土中に浸透し、 その水圧によって土が膨潤化して崩れ、 大量の雨によって土石流となりました。 盛土もしっかりと層毎に締め固めたものでは なく残土のようです。 一説によると岩盤に沿った地滑りでは無いか ということですが、原因解... 続きをみる

    nice! 73
  • 23歳の時、保険のお姉さんに産婦人科に連れていかれた

    第一生命の株を100株保有しています。 何故、保有しているかというと23歳の時に遡ります。 夏休みに実家に帰ると母が生命保険をかけた、 手続きがいるのでこの人と一緒に病院に行ってくれと 保険屋のお姉さんを紹介してくれました。 保険料は払うがあんたが働き出したら自分で 払ってくれという事で仕方ないか... 続きをみる

    nice! 92
  • もう紅葉が始まっている

    昨日の上蒜山で登山道を歩いていて 見るとモミジ、コミネカエデかな? 下葉が紅葉している。 春一番に葉を出して光合成していましたが 他の落葉広葉樹が葉を広げて 光が入らなくなり 光合成を諦めて、紅葉しています。 短い春の一時の緑葉です。 さて、本日は演説の日、日照権の日、ちらし寿司の日等になっていま... 続きをみる

    nice! 74
  • 本日はラブレターの日

    本日はラブレターの日です。 「5=こい 2=ぶ 3=み」の語呂合わせで、 浅田次郎原作の映画「ラブ・レター」の公開初日 であったことから、松竹が制定しました。 ラブ・レター 若い時は出しては振られたものです。 なんとも甘味でほろ苦い思い出が蘇ってきます。 その他、キスの日、難病の日などになっていま... 続きをみる

    nice! 80
  • 高校生だった娘がくれた宝物

    今年、29歳になる娘。 反抗期もありましたが、いくつになっても可愛いものです。 彼女が高校生の時、プレゼントしてくれたランチョンマット。 嬉しかったですね。 少ない小遣いの中で買ってくれました。 大事に使っていた私の宝物です。 さすがに10年以上使うとくたびれてきます。 娘が父の日に何が欲しいと聞... 続きをみる

    nice! 70
  • 放浪の人生

    現在の住まいからの景色です。 目の前に田圃があり、藤井正雄記念病院が見えます。 私は生まれが愛媛県の砥部町 父親が製陶所を経営していて 3歳の時、そこが潰れて母に連れられて東京の板橋にいたと聞いています。 父はその後、富士製鉄の関連会社で働いていました。 兵庫県に社宅があり、そこで幼少期を過ごし ... 続きをみる

    nice! 64
  • 本日は地図の日です

    本日は地図の日。 伊能忠敬が、1800年4月19日に国土測量のため、蝦夷地を目指して江戸を出発しました。 1994年10月にごま書房から発行された『記念日の本』に記載された記念日だそうです。 自分は幼少の頃、地図好きでした。 地図帳を眺めているのが大好きでした。 いろんな都市、鉄道を見て覚え 大学... 続きをみる

    nice! 71
  • 寒いと思ったらヒョウが降ってきた

    今日は雨のち晴れの予報。 寒い! 最高気温が11℃ 寒いと思っていたらヒョウが降ってきました。 瞬く間に道路が真っ白に 雷も鳴り 近くに落ちたようです 1952年の昨日は鳥取大火がありました。 フェーン現象によって 日中の最高気温が25.3℃に達し、 湿度は28%と乾燥した状態の中 風速15メート... 続きをみる

    nice! 54
  • 大学時代のクラブのOB会

    大学時代のクラブ仲間。 卒業して数十年になる。 学生時代数年付き合っただけなのに 会えばバカを言い合う良い仲間 昨年、鳥取でカニを食べようと呼びかけました。 ところがコロナ禍 中止して1年先延ばしにしました。 今年もどうなるか解らないのですが カニにこだわらず10月に開催にしようと思います。 そろ... 続きをみる

    nice! 88
  • 二・二六事件で処刑された鳥取県出身者

    一日遅れでありますが、昨日は75年前に二・二六事件が発生した日です。 二・二六事件では15名の青年将校と2人の民間人が死刑判決を受け、7月12日に銃殺刑に処せられました。 民間人2人のうちの1名が鳥取県米子市出身者です。 西田 税(みつぎ) 1901年生まれ 現在の米子東校、陸軍幼年学校を経て陸軍... 続きをみる

    nice! 55
  • 昔の公務員には定年が無かった

    昨日、唐突に思い出しました。 昔の公務員には定年が無かった。 大体の職員は人事からの退職勧奨で退職していました。 しかし、どの社会にも偏屈物はいるものです。 大臣が省内を歩いている年寄りを見て、おつきの職員にあのおじいさんはどういう用件出来ているんだろうねと尋ねた。 おつきの職員 「我が省の職員で... 続きをみる

    nice! 61
  • 昨夜の誕生祝い

    昨夜の夕食。 お刺身、カニ甲羅寿司、豚肉のソテー等を シャンパン等で楽しんだあと 息子が買ってきてくれたバースデーケーキ をいただきました 食べた後は、小雨がちらつく中、ウォーキング 祝日は休む事の多いお店が珍しく開いているので寄ってしまう 肉じゃがをつつきながらお湯割り 久しぶりにカラオケ 愛燦... 続きをみる

    nice! 71
  • 昭和基地は木造建築です

    本日は、1957年に日本が南極に昭和基地を開設した日です。 子どもの頃、南極越冬隊の本を図書室で借りて読んでいました。 小さな観測船「宗谷」が流氷に閉ざされソ連の船「オビ」号に助けられたり、タロウとジロウの物語、強烈なブリザードで隊員が行方不明になったり、何冊も借りて食い入るように読んでいました。... 続きをみる

    nice! 68
  • 海岸浸食の原因を考えてみたい

    昨年、海岸浸食についてブログで紹介しました。 今回、その原因について考えてみました。 原因は3つになります。 まず、治山や河川改修により海に流れ込む土砂量が減少したこと。 海岸の砂は波によって削られ深海に運ばれると海岸には帰ってきません。 深海に運ばれる砂量に見合う土砂が河川から出てこない限り、段... 続きをみる

    nice! 71
  • とんど祭りの延期

    9日土曜日にとんど祭りを予定していました。 昨年は10日に実施しました。 下の写真はその時の画像です。 アスファルトに砂を盛り 山から竹を切ってきて 各家庭のしめ飾りなどを焼く準備 をします。 皆さんが集まれば御神酒やジュース お菓子などで接待します。 所が今日の夜から寒波が到来します。 数年に一... 続きをみる

    nice! 68
  • 3種類のお雑煮をいただく

    例年、我が家では3種類のお雑煮をいただきます。 元旦は倉吉の奥さん家風の小豆雑煮(ぜんざいです)。 2日目は出雲風のかもじ海苔を入れたお雑煮。 3日目が北九州の私の実家風のお雑煮。 すましに鳥、カツオ菜、きのこ、大根等が入っています。 いずれも美味しくいただいて満足していました。 この鉢は亡き父の... 続きをみる

    nice! 40
  • 日本初のボーナスは正月に支給されました

    本日の出来事をみていると日本初のボーナス支給というのがあります。 1897(明治9)年1月2日に三菱商会が日本で初めてボーナスを支給しています。 世界最大の海運会社との6ヵ月の防戦の功績を労って ,給仕・小間使いに至るまで賞与を支給しています。 大体1月の給与に相当する賞与だったようです。 12月... 続きをみる

    nice! 53
  • 花も実も同時に着いてる

    先日、昼の散歩で見かけた花です。 よく見ると実も着いている。 実も成っているし、花も咲いている。 なんだか不思議な光景です。 何の木だろうか? 調べるが良く解らない、 画像検索するとイチゴノキと 出てきました。 さて本日11月21日は世界テレビ・デー、 インターネット記念日、街コンの日、 イーブイ... 続きをみる

    nice! 52
  • 本日は結婚記念日です!

    本日は我が夫婦の31回目の結婚記念日です。 平成元年の本日、神前で結婚式を上げました。 その後の披露宴ですが、その日の予定は我々1組だったので延々3時間のド宴会になりました。 前日、悪友と午前様になるまで飲んで、当日、二日酔いの状態で次がれる酒を片っ端から飲んでいき、お色直しの時にトイレで長々と小... 続きをみる

    nice! 76
  • 不妊治療の思い出

    1983年の本日、東北大学病院で日本で 初めて体外受精による赤ちゃんが誕生し ています。 世界ではイギリスで1978年に女児が誕生 しています。 以来、世界で700万人以上、日本でも48万 人が誕生しています。(2015年まで) 体外受精で生まれた人々の健康状態や生殖 能力についての追跡調査では大... 続きをみる

    nice! 40
  • 麻酔が効かなかった思い出

    本日、10月13日は麻酔の日です。 文化元年旧暦10月13日(1804年11月14日)、 華岡青州が世界で初めて全身麻酔による手術 を成功させたことにより日本麻酔科学会が制 定しました。 私は過去に何回か手術を受けています。 最初は28歳の時、鼠径ヘルニア 2度目が30歳、盲腸 3度目が48歳 静... 続きをみる

    nice! 60
  • 西武ライオンズ誕生

    1978年の本日、クラウンライターライオンズ が国土計画に買収されて、埼玉県所沢に移転し ました。 中高校生の頃、RKBエキサイトナイターを聞い て、西鉄ライオンズのファンになりました。 黒い霧事件で3年連続最下位、稲尾監督時代で した。 その後1973年太平洋クラブ、1977年クラウンラ イター... 続きをみる

    nice! 43
  • 黒い霧事件、西鉄ライオンズの思い出

    1969年の本日、当時福岡に本拠地を置い ていた西鉄ライオンズの黒い霧事件が発 覚しました。 自分が11歳の時です。 この後の調査で6人が永久追放、3人が 事実上の永久追放となりました。 その中で大本の西鉄ライオンズ、4人の 主力投手が永久追放となりました。 5年で99勝を上げた池永、金は貰った ... 続きをみる

    nice! 50
  • 人騒がせな後輩「杉田水脈」

    またまた、やってくれました。 杉田水脈。 私の母校、鳥取大学農学部林学科の後輩です。 1967年生まれ、私の10個下です。 林学科、鳥大の中では林科と言われ、変人・ 奇人の代名詞のように言われていました。 定員40人の中に1~2名女の子が混じっています。 変人・奇人の中の紅一点、スペシャル変人・奇... 続きをみる

    nice! 48
  • ヘリコプターの思い出

    ヘリコプターとの出会いは昭和62年、鳥取県日野郡 でマツクイムシ防除担当をしたときです。 まず最初にのったのはKH4 KHは川崎ヘリコプターの略で、4は4人乗り、 180㍑の農薬を搭載して6ヘクタール散布できました。 レシプロエンジンでした。 次に出会ったのがヒラー これもレシプロエンジン 240... 続きをみる

    nice! 30
  • 北穂高岳の思い出

    フェースブックを見ていたら2014年の本日、北穂高岳に登っ ていました。 朝、駅のロッカーにザックを預け、県庁を少し早引けして鳥取駅 からスーパーはくと、姫路からのぞみ、名古屋でしなのを乗り継 いで松本の息子のアパートに泊まり、朝一番に上高地に向かい、 涸沢を目指します。 この写真は登山道から見た... 続きをみる

    nice! 19
  • 息子の誕生日

    昨日は息子の25歳の誕生日でした。 山から降りてきて、部屋で寛いでいると「お父さんケーキ食べない?」。 誕生日にはケーキと思ったのか小さいホールを買って来ていた。 カットしてもらい、コーヒーを入れていただく。 彼の誕生祝いは土曜日の夜、娘も呼んで100g880円の和牛ステーキを焼いてやり、スパーク... 続きをみる

    nice! 14
  • 懐かしい少年サッカー

    フェースブックを見ていたら9年前の思い出が出ていました。 倉吉サッカーフェスティバルです。 鳥取県中部の西郷、おだいば、東伯、三朝の4チームが主催する大会です。 県外を含めて12チームを招待して16チームで実施したと思います。 西郷の前監督小谷さんが始めた大会ですが、こんなに暑い時に実施したんだと... 続きをみる

    nice! 12
  • 中学校にランドセルで行った娘

    我が家はこの20年来、トヨタから車を買っています。 20型プリウス、このあたりで一番早く乗ったんじゃないかな。 プリウス13年、23万㎞でアクアに乗り換えました。 その他、私が自動車通勤を余儀なくされた4年間セカンドカーとして軽自動車を買い、中古車でトヨタに売りました。 息子のポルテ2台もトヨタで... 続きをみる

    nice! 8
  • 銅鐸文化圏、銅剣文化圏

    本日、7月12日は、1984年に島根県の荒神谷遺跡で銅剣358本が発見された日で「ひかわ銅剣の日」になっています。 荒神谷遺跡からは銅剣の他に銅鐸6個、銅矛16本が発掘されました。 荒神谷遺跡から大量の銅剣が発見されたというニュースを見て、大変に驚いた記憶があります。 自分が中高校生の頃の日本史で... 続きをみる

    nice! 7
  • 蘇我入鹿暗殺(乙巳の変)

    本日の出来事を見ていると、645年に蘇我入鹿が暗殺された「乙巳の変」が目に付きました。 当時の朝廷で権力を欲しいままにしていた蘇我一族に対するクーデターです。 下の絵が「蘇我入鹿暗殺の図」で教科書にも載っています。 この絵は奈良県の談山神社にあります。 息子が小学生だった頃、家族で奈良旅行に行った... 続きをみる

    nice! 11
  • 夏至とヘリコプターの思い出

    本日は夏至です。 昼間の時間が最も長くなる日です。 この時期に思い出すのはマツクイ虫の防除にために行っていた農薬の空中散布です。 自分は20代~40代にマツクイ虫防除に携わっていました。 マツクイ虫というのはアメリカ原産のマツノザイセンチュウという線虫が原因で引き起こされる松の伝染病です。 このマ... 続きをみる

    nice! 6
  • 別子銅山と我が家

    本日は世界環境デー、ろうごの日、ロゴマークの日になっています。 本日の出来事を見ると、 1691年に江戸幕府が住友家に別子銅山の採掘を許可しております。 その条件ですが5年間の請負、産出銅の一割3分に相当する銀を幕府納めるというものでした。(その他木炭もありました。) 以降、昭和48年に閉山するま... 続きをみる

    nice! 6
  • しまなみ海道の思い出(後半)

    多田羅大橋を渡ると広島県生口島です。 ここは耕三寺や平山郁夫美術館があってゆっくりしたいのですが、 いつも日程に余裕がなくて通り過ぎています。 生口橋が見えてきます。 斜張橋790m 橋は海面から35mにありますのでぐるぐる周りながら登っていきます。 生口橋です。 因島と向島にかかる因島大橋を見上... 続きをみる

    nice! 10
  • しまなみ海道の思い出(前半)

    しまなみ海道。 サイクリスト達の聖地です。 初めてしまなみ海道を走ったのは2005年2月11日。 高知県四万十町への出張の帰りに走りました。 確か高知駅でレンタカーを借りて、伊予土居にある先祖代々の墓に詣ってから 今治駅前で宿泊。 JRとタクシーでサイクリングターミナル今治まで行き、 ロードレーサ... 続きをみる

    nice! 10
  • 娘のオムツは生理用ナプキンだった

    娘は、29週の時に帝王切開で1キロ以下の体重で産まれて来ました。 保育器に入り、あばらの浮いた我が子と対面し、呆然としていると婦長さんが来て、あれなら大丈夫ですよと言ってくれて、ほっとしたのを覚えています。 次いで若い助産師さんが来て、父親になった自覚の薄い私に「お父さん、売店に行ってウィスパーを... 続きをみる

    nice! 12
  • 今日は娘の誕生日

    本日の出来事です。 私の中ではやはり娘の誕生日です。 予定日は7月30日でした。 小さく産まれて保育器に入り、退院まで100日間病院にお世話になり、お宮参りは130日目でした。 幼少期に具合が悪くなり、医大病院に2回入院しました。 呼吸器や目の不安が抜けきれず、10歳くらいまでは定期的に検診を受け... 続きをみる

    nice! 10
  • 九頭竜ダムと穴馬神社

    息子が信州大学に在学している時、車で何回も松本に通いました。 最初は、中国道、名神、中央道、松本道を通り、松本に至っていましたが、高速道路は常に緊張を強いられて疲れておりました。 2年目からは、日本海沿いを福井県まで、下道や高速を使い、福井からも下道と高速で高山、安房峠を抜けて松本に行くようになり... 続きをみる

    nice! 10
  • 市役所の1階にデパートが入っている

    4年前、愛車プリウスで奥さんと関東に遠征しました。 日光に行きたいと想い、東急沿線の栃木市に宿を取りました。 ここの市役所、1階に東武百貨店が入っていました。 良いんじゃ無いの! 市役所は1階にある必要が無い。 エレベーターを完備して、市民が支障なく窓口に来れれば良いのです。 どういう仕組みでこう... 続きをみる

    nice! 12
  • 濱田庄司記念益子参考館と父の思い出

    4年前に松本の息子のアパートに一泊して関東方面に足を伸ばしました。 その時に訪れたのが栃木県の濱田庄司記念益子参考館です。 うちの実家は焼き物屋です。 父親は、人間国宝「濱田庄司」の戦後第一号の弟子でした。 父は日大芸術学部を戦後に卒業し、弟子にしてくれと頼むも食糧難の時代で断られましたが、奥さん... 続きをみる

    nice! 8
  • 長野県にある五稜郭

    フェースブックの本日の思い出に4年前に訪れた五稜郭があった。 函館の五稜郭が有名であるが長野県にもあります。 龍岡城、日本に2つある五稜郭のひとつです。 三河に4千石、信州佐久に1万2千石の領地を持っていた大給松平家が幕末に築城した西洋式の城郭である。 堀と土塁でお城と言うより陣屋に近い規模ですか... 続きをみる

    nice! 7
  • お城の日

    兵庫県姫路市が1991年に、日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興の為に本日を「しろの日」に制定しています。 四(し)六(ろ)で「しろ」の語呂合せです。 姫路城は、1333年に赤松則村によって築かれ、羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政が城を拡張し、現在の形になったのは1619年です。 五層六階の大... 続きをみる

    nice! 9
  • 我が家のDV事件

    昨日の通勤時に歩いていて、唐突に思い出しました。 我が家のDV事件。 うちの奥さんが目の周りを腫らして、内出血でどす黒く なったことがありました。 どう見てもDV、私が殴ったんだと白い目で見られました。 DVはDVなんですが、まだ幼児だった息子の起こした事件です。 よっぽど、保育園で嫌なことがあっ... 続きをみる

    nice! 8
  • 大学の成績通知

    フェースブックの過去のこの日を見ていて、信州大学から息子の 成績通知が来たというのがありました。 娘は愛媛大学に行ったんですが愛媛大学からも成績通知があり、 今はこうなんだと思った覚えがあります。 自分たちが大学に入った時は、入試にも入学式にも卒業式にも保護者 はほとんど来ないという時期でしたので... 続きをみる

    nice! 9
  • 私の手はどん百姓の手?

    大学に入った時の思い出です。 節くれだった私の手を見て、同級生に お前の手は間違い無くどん百姓の手だ と言われました。 いや、家業は窯業なんだ、畑仕事の経 験は無いんだ。 なら、土方でもしないとそんな手には ならん。 いや、焼物で使う薪をトレーラー何十台 分割ったんでこうなったんだ。 「えっ!」 ... 続きをみる

    nice! 11
  • 焼物屋(亡き父の思い出)

    我が家は焼物屋でした。 大きな登り窯があり、重油バーナーで 温度を上げて、松の薪をくべていました。 普通に焼くぶんには問題が無いのですが、 還元焼成と言って酸欠状態にして焼くと釉 薬の発色が変わります。 酸欠で薪を燃やすので黒い煙が出て来て、 裏山が真っ黒になります。 これは可愛い方で塩釉というの... 続きをみる

    nice! 7
  • 成人式での保護者代表スピーチ

    この時期に思い出すのは息子の成人式での保護者代表スピーチです。 私の住んでいる市では明日、1月3日に成人式があります。 12月になるかならないかの頃、市の担当者から電話があり、実行委員会で保護者代表としての祝辞をお願いできないかということになったのでどうでしょうか、と打診がありました。 そして、手... 続きをみる

    nice! 8
  • 若い時に通ったスナック

    整理してたら出てきたライター。 20代の頃、良く行っていた鳥取市弥生町のスナック。 綺麗なホステスさんがいたなあ! ホステスさんがいる店とは縁遠くなりました。 いや、奥さんが居酒屋メニューと酒を毎晩用意してくれている。 歳は取っているが、話題豊富な良いホステスかも知れない。 時々怒られるのが玉に傷... 続きをみる

    nice! 8
  • 母校の偏差値は50(続編)

    先日の熊本での飲み会の参加者の母校。 偏差値を調べて見る。 2級上の先輩(歳は3つ上) 福岡県立筑紫丘高校 偏差値72 同級生(歳は2つ上)    福岡県立東筑高校  偏差値70 同級生(歳は同じ)     長崎県立佐世保西校 偏差値58 私             福岡県立八幡中央校 偏差値50... 続きをみる

    nice! 5
  • 熊との遭遇(甲ヶ山登山)

    2016年秋に大山山系の甲ヶ山に登った時、熊(親子だと思う) に遭遇しました。 上の写真は甲ヶ山頂上手前のゴシラの背と言われるところです。 玄武岩の岩が露出しており、ちょっとした岩歩きができます。 当日は船上山から甲ヶ山まで歩き、また、同じルートを下って行きました。 下の写真は船上山と言う山で後醍... 続きをみる

    nice! 2
  • 別府の秘湯 鶴の湯

    3日は、鶴の湯。 結構な人でした。 若者グループとお年寄り軍団。 お年寄り軍団は、股間をあらわにして座り込んでいましたので写真はとれませんでした。 このページを見てください。 スーパーボランティアの小畑さんが行きつけらしく、そう言えば赤い鉢巻き状のタオルが落ちていたのでいたのかも? 私が帰る頃、若... 続きをみる

    nice! 2
  • 高千穂峡の成り立ち

    なんであんなに綺麗な渓谷が出来たのかなと思い 3日、熊本城を見た後で思い立って、行ってみました。 豊富な水量と硬い玄武岩質の柱状節理が作り出した自然の造形ですね。 硬い玄武岩ですが割れ目があり、そこに侵入した水が、横よりも割れ目に沿って下に下に侵食し、洪水時に柱状の玄武岩を押し流したので深い渓谷に... 続きをみる

    nice! 3
  • 大学入試

    昨日、フェースブックの思い出を開いてみると、5年前は息子の大学合格発表でした。 私の時、3月6日は国立一期校の入試一日目、英数国、7日が理社、そして合格発表は、15日頃、国立二期校の受験が22、23日だった記憶がある。 我が高校の卒業生は450名で10クラス、国立一期合格者が3名、我が8組から2名... 続きをみる

  • 成人式

    本日は成人式。 姪が振袖姿で出席しますので見物に行く予定。 昔はお盆に開催された時期もあったそうですが、 呉服業界からの強い要望で1月3日に戻ったと聞きました。 娘は6年前、振袖を作って着ていきましたが、それっきり 着ることも無く、タンスの肥やしになっています。 息子は3年前、これは青山のスーツで... 続きをみる

    nice! 8